- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

手術前日に歯医者の定期健診の予定です。
おそらくレントゲン撮影があります。
レーシック手術前は避けたほうがいいのでしょうか?
他のクリニックですと、手術日の帰路はつきそいが必要というケースもあります。
品川近視クリニック様のホームページでは記載が見当たりません。
つきそいは必要なのでしょうか?
1ヶ月間はスキー不可とされていますが、どのようなリスク回避が理由でしょうか?
手術後20日以後でも不可でしょうか?
スキーインストラクターなので大転倒の心配はあまりないと思っているのです。

歯科を受診中であっても、レーシックの検査には特に支障ありません。
また、レントゲン撮影もお受けいただけますが、レーシック手術前後1週間はお控え頂くことをお勧め致します。
手術後は30分程度の休息をとられた後、医師による検診を受けて頂いてからのお帰りとなります。
手術直後は近くが見えにくくなる場合がございますが、お一人でご帰宅が可能な程度の見え方となっており、ほとんどの方は付き添いなしで来院され、手術後にお一人で帰宅されております。
見え方は翌日にはほぼ改善されます。また光がまぶしかったり、ぼやけた状態になりやすくなっておりますが、大体1週間程度で改善されます。
術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。
一般的な目安として、汗が眼に入るような、ジョギング等の軽い運動は 1週間後から、直接眼に衝撃が及ぶ可能性があるような激しい運動は 1ヶ月後から可能となっております。
<1週間後>
ゴルフ・ジョギング・エアロビクス・ヨガ・ジムストレッチ・温泉・サウナ
<1ヶ月後>
野球・サッカー・テニス・スキー(スノーボード)・水泳(海水浴)・スキューバダイビング・サーフィン・ホットヨガ・剣道
詳細につきましては、カウンセリング検査時に担当ドクターにご相談下さい。
手術後は眼の状態が不安定であり、刺激により傷口が開き、視力低下や感染症の原因となる恐れもございます。
そのため、直接眼を怪我する危険性が高い運動は 1ヶ月後から可能となっております。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
瞼裂斑は3-4年前にできました。事前に眼科にかかり、診断書?承諾書?が必要なのでしょうか? A. 瞼裂斑がある場合でも基本的にはレーシック治療には影響はございませんが、レーシック治療で近視乱視を矯正した場合でも、残念ながら既にで ・・・ 2008年10月02日 (30歳/女性) [その他の相談] |
---|---|---|
2. | ![]() |
イントラ角膜手術の大阪での施術予定があるとお聞きしていますが、具体的な時期はかたまりましたでしょうか? A. 現在のところ、時期は未定ですが、大阪でも角膜内リング治療を開始する可能性はございますので、もし開始しましたら、その際はホームページ ・・・ 2007年09月27日 (56歳/男性) [その他の相談] |
3. | ![]() |
検査、施術、翌日検査と3日間要するようですが、検査と施術は連続した日でないとなりませんか? A. 術前検査のデータは3ヶ月間有効となりますので、手術は、検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 (3ヶ月経過後は、改め ・・・ 2010年06月24日 (34歳/女性) [手術回数・時間] |
4. | ![]() |
近視クリニックと名前がついていますが、やはり老眼のものには手術はだめなのでしょうか? A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・ 2008年03月26日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
乱視が強い場合でも矯正は可能なのでしょうか?何年か経つと戻ってしまったり、後遺症などあるのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年10月09日 (?歳/男性) [施術の効果] |
6. | ![]() |
日本に一時帰国の際に行う予定です。滞在期間2日間ですか可能ですか?使い捨てのコンタクト2W使用しています。 A. 手術後、眼の状態がほぼ安定してくるのには、約 3ヶ月前後かかりますが、特に、手術して間もない時期は、切開した部位に炎症が生じやすくな ・・・ 2013年01月19日 (35歳/女性) [その他の相談] |
7. | ![]() |
保障期間が10年などとありますが、それはどういうことですか。保障期間を過ぎると、視力が低下することがあるのでしょうか。 A. エキシマレーザーで角膜を削ることで近視を矯正する治療方法が始まって、約20年が経ちますが、特に10年経ってから視力が落ち始めたり、また ・・・ 2009年07月21日 (33歳/男性) [その他の相談] |
8. | ![]() |
術後パソコンの使用など眼を酷使する仕事を3日間ほど控えるとありますが、どの程度なんでしょう? A. 最近では仕事等でパソコンを使用する頻度も高くなり、眼を酷使せざるを得ない環境が増えていますが、ほとんどの方はレーシック治療後に良好 ・・・ 2007年11月06日 (40歳/男性) [その他の相談] |
9. | ![]() |
私は糖尿病ですが、老眼と遠視のレーシックはできますか? A. 当院ではKAMRA Inlay(以下カムラインレー)を用いた、《老眼治療レーシックカムラ》を行っております。 カムラインレーは、真ん中に小さな ・・・ 2010年08月11日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
10. | ![]() |
両眼とも0.05程度ですが、手術でどのくらい回復するでしょうか。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年10月05日 (42歳/女性) [施術の効果] |
![]() |