- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

いくつか質問をさせてください。
現在授乳中なんですが、授乳が終了してどのくらいに期間をあければ手術できるのでしょうか?
また、検査だけであれば授乳中でも可能でしょうか?
また子供を連れて、検査や手術に行っても大丈夫でしょうか?
(夫婦で同日手術で子供連れなら可能ですか?)
遠方割引、紹介割引等すべて併用できるのでしょうか?
遠方なので手術後の検査はできる限り地元で受けたいのですが、可能でしょうか?
ご回答よろしくお願いします。

授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。
基本的に手術後は、炎症止めの為に、ステロイド(プレドニン)を約 2日間(1回 1錠 5mg 4回分)内服して頂いておりますが、授乳中の方には、手術後は点眼薬だけを使用して頂いております。
尚、手術後の経過によっては、炎症止めの内服薬を使用する必要がある場合があります。
このような場合には、授乳を内服薬使用期間中は中断して頂く必要がでてくる可能性があります。
そのため、当院では出産後に検査手術をお受け頂く時期としては、授乳を中断可能な時期、もしくは授乳終了後から検査手術をお受け頂くことをお勧め致しております。
出産直後の間もない時期ではなく、授乳が終了する程度に出産からの期間が経っているのであれば、特にホルモンのバランスの変化による視力の変動が起こりにくくなっているかと思われますので、特に眼の状態に問題が無ければ、治療をお受け頂くことは可能です。
ご夫婦ご一緒に検査手術をお受けになられる場合は、ご予約時にその旨を担当者へお申し付け頂き、2名様でのご予約をお取り下さい。
但し、ご本人様確認のため、必ず各々の方から当院へのご連絡が必要となります。また、ご夫婦でご一緒に受けられる場合でも、担当医が異なることもございますのでご了承下さい。
当院は託児施設、キッズルーム等、お子様が自由に遊べる設備はご用意しておりません。
術前検査では約3時間の検査となります上、瞳孔を広げる点眼薬を使用しますので、使用後5.6時間は光が眩しい、ぼやけるといった見え方になります。
また、手術直後は見え方、眼の状態が大変不安定となります上、手術への緊張でいっぱいの患者様や、お疲れの患者様もいらっしゃいますので、お子様のご来院は、基本的には控えて頂いております。
尚、患者様以外で、どなたか見て頂ける保護者の方がいらっしゃる場合は、お子様のご同行は可能です。
但し、待合室は患者様を優先とさせて頂いておりますので、混雑具合によってはクリニックの外でお待ち頂くよう、ご忠告させて頂く場合がございます。
予めご承知おきください。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
年齢的に白内障予備軍の可能性があることも含めて、手術はできますか。 A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療で ・・・ 2008年08月09日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
手術は東京のでと考えているのですが、検査は大阪 手術は東京ということは可能でしょうか? A. 大阪で検査をお受け頂き、手術を東京 でお受け頂くことも可能ですが、基本的には同一院にて検査から手術、翌日検診をお受け頂くことをお勧 ・・・ 2008年09月03日 (39歳/女性) [その他の相談] |
3. | ![]() |
保険会社の方に[レーザー冷凍凝固による眼球手術]という名称での診断書を要すると聞きました。 A. 大変申し訳ございませんが、当院で行っておりますのは『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』であり、上記以外での治療による診断書の発行は ・・・ 2007年10月09日 (33歳/非公開) [その他の相談] |
4. | ![]() |
料金を半分一括で払って、残りを分割払いにできるでしょうか。アマリス500Zレーシックを希望してます。 A. 手術費用の一部を現金でお支払い頂き、残りをクレジットカード、もしくは当院での信販ローンでお支払い頂く方法も可能です。 費用やお支払 ・・・ 2012年05月22日 (31歳/女性) [費用と支払い] |
5. | ![]() |
レーシック手術後に白内障などになった場合、手術などは可能でしょうか? A. 1)将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも病気の治療、手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等の眼病のリスク ・・・ 2008年02月23日 (?歳/女性) [治療前の不安] |
6. | ![]() |
翌日検診、一週間後検診、3ヶ月後検診の時間はどのくらいかかりますか? A. 術後の通院につきましては、通常1週間後、3ヶ月後の検診を行っております。 それぞれの検査内容と所要時間は以下の通りです。 ◇翌日検査 ・・・ 2008年01月21日 (20歳/女性) [その他の相談] |
7. | ![]() |
一度貴院で手術前検査を受けたいのですが、検査までにオルソケラトロジーは使用中止しなければいけませんか? A. 前回の検査結果では、角膜の形状の検査にて、角膜の下方にわずかながらにゆがみを認める結果が出ておりました。 レーシック治療では角膜を ・・・ 2008年03月22日 (26歳/女性) [適応検査について] |
8. | ![]() |
年明けに手術を希望していますが、料金体系の変化と事前の検査日は年内がいいか、年明けがいいか教えてください。 A. レーシックの手術費用は2008年12月31日までキャンペーンを実施しており、キャンペーン期間中の日曜日〜金曜日に手術を受けられた方に限り“ ・・・ 2008年11月28日 (29歳/男性) [費用と支払い] |
9. | ![]() |
現在不妊治療中ですが、検査、手術を受けるに当たってその時点で妊娠していた場合、何か胎児に影響がありますか? A. 不妊治療の為のホルモン剤でしたらレーシックの検査や治療自体には大きくは影響しないかと思われますが、妊娠中はレーシック治療をお受け頂 ・・・ 2008年02月15日 (35歳/女性) [治療前の不安] |
10. | ![]() |
検査で、老眼が少しあるので近くが見えにくくなるので、少し考えた方がとのアドバイスをいただきました。 A. 通常、治療を行う際には、近視乱視がほぼ無くなる状態(正視といいます)になるように、治療を行います。 正視というのは、普通に眼が良い方 ・・・ 2008年05月16日 (42歳/女性) [治療前の不安] |
![]() |