レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.22869 手術後、サングラスを貴医院でお借りする、もしくは手持ちのものをかけないといけないのが知りたいです。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2009年10月12日
[ その他の相談 ]
手術後、サングラスを貴医院でお借りする、もしくは手持ちのものをかけないといけないのが知りたいです。
30歳男性

相談 Question知り合いに施行後は黒いサングラスをかけないとならないんだよね!?と言われたのですが、その意味が良くわからないままお聞きします。
サングラスを貴医院でお借りする、もしくは手持ちのものをかけないといけないのが知りたいです。
また一日中パソコンを仕事で扱っている為、手術日より何日間はPCを使用しないほうがよいですか?

回答 Answer当院では怪我や眼を擦ってしまう等のトラブルを避ける為、夜間の保護眼帯と日中の保護眼鏡を無料にて差し上げております。
怪我や埃の危険性、眩しさからの保護の為にお使い下さい。
【日中の保護眼鏡】
◇主に外出用。怪我や埃の危険が無ければ室内では不要。
◇翌日検診までの使用。

【夜間の保護眼帯】
◇就寝時に使用。
◇手術後1週間の装用が必要。

※日中の保護眼鏡は、花粉対策眼鏡に近い形で、眼に埃等が入りにくい、眼の横の部分までカバーできるタイプになっております。
また、基本的に紫外線カット率 100%のものをお渡ししております。
翌日検診後は裸眼で生活頂いて結構ですが、どうしても眩しさが気になる場合は、保護眼鏡をして頂くと宜しいかと思います。
尚、手術後は保護眼鏡を装用の上、ご帰宅頂いております。
当院の保護眼鏡(透明色とグレー色の2色展開です)は患者様にご好評を頂いておりますが、紫外線カット機能のある大きめのサングラスをお持ちでしたら、そちらをご利用頂いても構いません。

見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは翌々日から通常の仕事に復帰されております。
但し、最初の内は眼が疲れやすい、眼が乾きやすい、といった症状が出やすくなりますので、乾きを感じた際には点眼薬を使用して頂いたり、特にパソコンなど手元の作業をされる際には瞬きの回数が減ってより乾燥しやすくなりますため、意識して瞬きをして頂いたり、また、時折休憩を入れるなどされるとより良いかと思います。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
イントラレーシックと従来のレーシックの主な違いはフラップ(角膜に作るふた)の作成方法です。
角膜にフラップを作成する際にマイクロケラトームと呼ばれる刃物を使用するのに対して、フェムトセカンドレーザーを使用するイントラレーシックでは、フラップの作成にフェムトセカンドレーザーを使用します。
このフェムトセカンドレーザーはコンピュータ制御でレーザーを照射しますので、極めて安定したフラップを作ることができます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術の効果 レーシックした人に聞くと老眼が進むやひどくなったと聞くがどうなのですか。
A. 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態(眼の老化現象)のことを言います。 レーシック手術で ・・・
2012年05月10日 (?歳/男性) [施術の効果]
2. 手術回数・時間 夫が日本に帰国した際に、イントラレーシックの手術を受けられないか検討中です。
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・
2008年09月28日 (34歳/男性) [手術回数・時間]
3. 施術の効果 乱視にて視力が低下傾向でおよそ両眼で0.6程度。同時に老眼の影響もあるため、遠近共に回復が可能なのかお知らせください。
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2008年07月01日 (?歳/男性) [施術の効果]
4. 適応性への不安 眼鏡を使わずとも近くの文字がはっきりと見えて、本などを読めるようになりたいです。手術は可能でしょうか。
A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ(アキュフォーカス)』を行っております。 レーシックカムラ(アキュフォーカス)は、角膜内に《カム ・・・
2011年05月04日 (?歳/女性) [適応性への不安]
5. 治療前の不安 手術をした後、仮に30年、40年経った頃も何も副作用、失明などは絶対あり得ないのでしょうか?
A. エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられる為 ・・・
2008年05月10日 (33歳/男性) [治療前の不安]
6. その他の相談 毎日手術が出来るような日程になっていますが、先生の都合により手術日が変更になるという事はありませんか?
A. 当院は年中無休で診療手術を行っております。 (大阪 名古屋 の場合は、1月1日を除き年中無休です) 尚、名古屋 に関しましては、検査 ・・・
2008年02月25日 (30歳/女性) [その他の相談]
7. 施術の効果 他院で術前検査を受けたのですが、視力の悪さは乱視が原因なので・・・積極的に手術はお勧めしないと言われてしまいました。
A. 検査データに関しましては、その測定する機器などによって異なり、また測定データのうちのどのデータを取るかによっても変わってきますため ・・・
2008年09月05日 (40歳/男性) [施術の効果]
8. 適応性への不安 幼少時、斜視の手術をしました。レーシックの手術は受けれますでしょうか。
A. 斜視の手術を受けたことがある場合でも、レーシック治療を行うことは可能です。 但し、実際に治療が可能かどうか、また、どの位の視力回復 ・・・
2007年10月02日 (33歳/女性) [適応性への不安]
9. 費用と支払い 半分は現金、半分はカード払いって出来るんですか?カードを使う場合クレジットカードだけ持っていけばいいですか?
A. 当院でのお支払方法につきましては、現金一括(現金払い、振込み払い)の他、各種クレジットカード、当院で組んで頂く信販ローン(分割払い ・・・
2011年08月25日 (36歳/女性) [費用と支払い]
10. その他の相談 カムラが埋め込まれたら脳のMRIなどの検査は受けられますか?
A. レーシックカムラをお受け頂いた後でも、特に頭部MRIやレントゲンの検査、電磁治療等は全く問題なくお受け頂くことができますのでご安心 ・・・
2012年11月06日 (?歳/女性) [その他の相談]