レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.23887 一日目検査、二日目手術、三日目術後検査といったことは可能でしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2010年05月07日
[ 手術回数・時間 ]
一日目検査、二日目手術、三日目術後検査といったことは可能でしょうか?
24歳男性

相談 Question3連休を利用して東京に行きレーシックをしようと思っていますが、
1)一日目検査、二日目手術、三日目術後検査といったことは可能でしょうか?
2)自分は愛媛県に住んでいますが、こちらにも術後検査のできる提携眼科はありますか?
よろしくお願いします。

回答 Answerレーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。
1日目の術前検査カウンセリングは3時間程度かかります。
2日目の手術は検査も含めて2時間位です。
3日目の翌日検診は1時間程度となります。
アマリス500ZレーシックやスタンダードZレーシック、品川トリプルRプレミアムイントラレーシックの場合は、検査のご予約時に手術翌日検診もご一緒にご予約頂けます。予めご予約をされていれば、検査の翌日から手術をお受け頂けますので、連続した3日間で手術を終えることも、検査だけ先に行い、手術翌日検診は別の日という日程でも可能です。
尚、実際に予約が可能かどうかはご予約状況によりますので、お電話にてご確認下さい。
術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。
3ヶ月経過後は、改めて検査をお受け頂く必要がございますのでご了承下さい。

翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。
当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に治療を受けられた曜日での術後検診となります。
(日曜日に手術を受けられた場合、 1週間後検診は次の日曜日)
但し、実際のご予約は、翌日検診の際に眼の状態を診た上での判断となりますので、経過状態によっては、1週間後検診の前にも定期検診以外で通院頂く場合がございます。
また、当院での術後検診は保障期間内の診察代は全て無料となっておりますが、1年以降はお薬代がかかる場合もございます。(術式によって、保障期間は異なります)
予めご了承下さいませ。

遠方の方の場合は、翌日検診にて特に経過に問題が無い場合は、1週間後検診以降は紹介眼科に通院頂くことも可能です。
紹介眼科は翌日検診の際、お住まいの都道府県内(一部都道府県を除きます)の眼科をご紹介しております。
紹介眼科を受診される場合には、検診日は多少前後しても構いません。
尚、術後検診を当院以外で検診される場合は、検診の費用(診察代薬代)は自己負担とさせて頂いております。
※地域によっては保険診療とならない場合もございますことを、ご了承下さい。
※術後の検診回数や点眼薬の使用期間等は、紹介眼科の担当医の指示に従って下さい。術後の経過には個人差がございますので、必ずしも当院の術後検診内容と一致するわけではございません。
予めご承知おき下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシックでの感染の危険性は極めて低く、施術室は空気清浄度を保つために細かい粒子を捕集する高性能フィルターを用いて除塵、除菌を行っています。
品川近視クリニックでは、定期的に清浄度を調べ、清潔度の維持に努めております。
施術後の生活においても、医師の指示通りにお過ごし頂ければ問題ありません。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 検査当日、検査終了後に、コンタクト(ソフト)を付けることはできますか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 当院 ・・・
2011年07月21日 (34歳/女性) [その他の相談]
2. 治療前の不安 レーシックを受けると白内障になった時の手術が難しくなると聞きましたがどうなのでしょうか。
A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも病気の治療、手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等の眼病のリスクが普 ・・・
2008年01月27日 (34歳/女性) [治療前の不安]
3. 施術の効果 遠視と乱視があります。一日中パソコンを見る仕事でとても疲れて困っています。眼性疲労にも効果がありますか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 手術後の矯正視力の目安としては、眼鏡 ・・・
2007年10月22日 (41歳/女性) [施術の効果]
4. その他の相談 術後2週間以内に外国へ長期の旅行に出かけます。術後の検査を受けられませんが、そういった例は認められるのでしょうか?
A. 術前検査手術術後検診は、すべてお電話でのご予約制となっております。 詳しい予約状況は常時変動致しますので、お電話にてご確認頂いてお ・・・
2008年10月13日 (36歳/男性) [その他の相談]
5. 費用と支払い 術後、翌日検査もあるとのことですが、交通費がでるとすると1万までですか?
A. 交通費補助制度は、次の1)2)3)全てに該当される場合に、公共交通機関(電車飛行機など)のご利用を対象として、両眼の場合1万円(片眼 500 ・・・
2007年09月18日 (31歳/女性) [費用と支払い]
6. その他の相談 レーシックを受けた妹から、年齢的にもそろそろ遠視が出てくるので、まだ受けない方がよいとの事を言われました。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年11月01日 (38歳/男性) [その他の相談]
7. その他の相談 治療後の処置として何か必要なことはあるのでしょうか?(目薬を定期的にさすなど)
A. 手術後は抗菌剤の点眼薬及び、乾燥防止の点眼薬を1週間分処方しております。 点眼薬は『ベガモックス(抗菌剤)』『 0.1%リンデロン(抗炎 ・・・
2007年09月27日 (18歳/男性) [その他の相談]
8. 適応性への不安 オルソケラトロジーのトライアル装着を受けたのですが、レーシックの施術前検査を受けるためには3ヶ月間の間隔をあける必要がある?
A. オルソケラトロジーコンタクトレンズを日常的にお使いの方の場合は、通常のコンタクトレンズと違い、角膜の形状に与える影響が大きく、コン ・・・
2008年01月17日 (30歳/男性) [適応性への不安]
9. その他の相談 レーシック手術を既に受けていますが、DNAアベリーノ検査だけを受けることは可能ですか?
A. 当院で既にレーシック手術を受けられた方でも、DNA アベリーノ検査を1万円でお受け頂くことが可能です。 尚、2010年12月22日以降に当院 ・・・
2011年06月27日 (24歳/男性) [その他の相談]
10. 適応性への不安 私は円錐角膜と診断されており、ソフトコンタクトだと視力があまり上がらない状態ですが、治療は不可能なのでしょうか?
A. レーシック手術では角膜を削って近視乱視を治療するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック手術で角膜を削った ・・・
2012年05月14日 (32歳/男性) [適応性への不安]