- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

検査はコンタクト外す期間をすぎてからでないとだめですか?
あと、乱視用ソフトコンタクトを乱視なしソフトコンタクトに変えて生活した場合、どれくらいの期間を乱視なしソフトコンタクトでいれば貴院が指定する3日前のコンタクト装着禁止期間に該当できますか?

コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。
【装用中止期間(使い捨てのレンズの場合も同様です)】
ソフトコンタクト(近視遠視)は3日間以上。
ソフトコンタクト(乱視入り)とハードコンタクトは14日以上。
※連続装用レンズを使用している場合は、お電話にてお問合せください。
※日常生活に支障をきたすようでしたら、安全の為にも矯正用眼鏡の装用をお勧め致します。
眼鏡であれば角膜を圧迫することはございませんので、手術当日までお使い頂いて構いません。
手術のためにソフトコンタクト(乱視入り)からソフトコンタクト(近視遠視)に変える場合には、ソフト(近視遠視)を少なくとも1ヶ月間は使用して頂く必要がございます。
また、ソフト(近視遠視)を1ヶ月以上装用頂いた後、3日間の中止期間を設けて頂いております。
当院で導入している最新のエキシマレーザーは、検査結果をもとにレーザーを照射しており、より高い矯正精度を得る為には、コンタクトレンズの装用で圧迫されている角膜を元の状態に戻し、正確な検査を行う必要がございます。
コンタクトレンズの装用中止期間無しで検査をお受けになった場合、角膜の本来の状態を把握出来ませんので、治療が可能か、どの位の視力回復見込みがあるか等を判断することが不可能です。
また、コンタクトレンズの装用中止期間無しで手術をお受けになった場合、矯正精度が劣ってしまい、せっかく治療をしても回復視力が得られない状態となります。
コンタクトレンズの装用中止期間は、必ず正確にお守り下さい。
ご来院時にコンタクトレンズの影響が残っている (コンタクトレンズによって角膜が圧迫され角膜の形状が変化している) 場合や、規定中止期間で角膜の形状が戻っていない場合は、コンタクトレンズの装用中止期間を延長して頂き、日を改めてお越し頂いております。予めご承知おき下さい。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 病院の検査で眼圧が高くなるブドウ膜炎と診断されました。レーシックは受けられますか? A. ぶどう膜炎等の眼の病気の既往がある方でも、症状が半年以上落ち着いている状態であれば、検査の結果、眼の状態に問題がなく、治療が十分可 ・・・ 2009年09月24日 (34歳/女性) [適応性への不安] |
|
|---|---|---|
| 2. | 手術を受けるとプールに入れないということを聞いたのですが、それはどのくらいの期間なのでしょうか? A. 術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。 ・・・ 2008年07月17日 (?歳/男性) [その他の相談] |
|
| 3. | レーシックを検討中です。糖尿病があっても手術は可能ですか? A. 糖尿病がある場合でも、お体の状態(血糖値のコントロール)及び眼の状態が安定しており、その他の眼の状態に問題がなければレーシック治療 ・・・ 2009年10月22日 (48歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 4. | スーパーイントラレーシックの曜日割ですが、土曜に検査して日曜に施術した場合、14.3万円でよろしいのでしょうか?? A. レーシックの手術費用は2008年 9月30日までキャンペーンを実施しており、キャンペーン期間中の日曜日〜金曜日に手術を受けられた方に限り“ ・・・ 2008年09月19日 (31歳/男性) [費用と支払い] |
|
| 5. | 沖縄県でもレーシックを行う他病院がありますが、そこで、1週間、3ヶ月の検査のみを受ける事は可能なのでしょうか? A. この度当院では、地方にお住まいの方や仕事がお忙しい方のために、検査当日に手術が行える『ワンデーレーシック』プランをご用意致しました ・・・ 2010年07月10日 (37歳/男性) [その他の相談] |
|
| 6. | 現在海外に駐在中です。一時帰国中に手術完了できますでしょうか。
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2010年10月23日 (31歳/男性) [その他の相談] |
|
| 7. | 息子が検査を受け、近視が強く(0.02、0.03)危険なので手術は出来ないと言われたそうです。 A. 前回の検査結果からは、角膜の厚さが両眼とも約 550ミクロンと、平均的な角膜の厚さ以上の厚さはございましたが、残念ながら近視乱視度数が ・・・ 2008年03月22日 (21歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 8. | 大学付属病院の眼科医に上方視神経定形性という先天的に1部見えない眼だと言われました。手術は可能でしょうか? A. 文面からは先天性の視神経低形成であると思われますが、この疾患でしたら、その他の眼の状態に問題がなければレーシック治療をお受け頂くこ ・・・ 2008年05月19日 (30歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 9. | 施術2日後に2泊3日の旅行を予定しているのですが、キャンセルしたほうがよろしいでしょうか? A. 手術後は眼の状態が不安定となりますので、ご旅行のご予定がある場合には1週間後検診を受けて頂いてから、行かれることをお勧め致します。 ・・・ 2008年07月22日 (28歳/男性) [その他の相談] |
|
| 10. | 仕事を持っているのですが、検査から手術はあまり期間をあけないほうがいいのでしょうか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検査と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 初回検査時には瞳孔が ・・・ 2008年03月21日 (10歳/女性) [手術回数・時間] |
|
![]() | ||






