レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.25092 眼科の検診で右目が近視で視力0.4ですが、左目が遮断性弱遠視と言われ、視力が0.03です。レーシックで治す事が出来ますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2010年08月28日
[ 施術の効果 ]
眼科の検診で右目が近視で視力0.4ですが、左目が遮断性弱遠視と言われ、視力が0.03です。レーシックで治す事が出来ますか?
?歳女性

相談 Questionはじめまして。
私は眼科の検診で右目が近視で視力0.4ですが、左目が遮断性弱遠視と言われ、視力が0.03です。
レーシックで治す事が出来ますか?
特に左目を治したいのですが可能でしょうか?
よろしくお願いします。

回答 Answerレーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。
※強度近視とは近視度数が−6.25D以上のことを指し、裸眼視力で表しますと0.05未満となります。
当院で治療を受けられた患者様の99.5%が 1.0以上の視力に回復されており、ほとんどの方は、一度の治療で良好な視力を保たれております。
尚、レーシック治療では近視遠視乱視を矯正することは可能ですが、眼の神経や網膜など何らかの眼の異常があり、弱視等、近視遠視乱視以外が原因で視力が低下している場合には、レーシック治療をお受け頂いても残念ながら視力の回復はあまり望めません。

レーシック治療をお受け頂いた場合の視力回復の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで見える視力が目安となります。眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合はレーシックを行った場合でも、それ以上の視力回復は困難です。
ただし、実際に治療が可能か、どの位の視力回復見込みがあるかは、角膜の厚さと近視遠視乱視度数等によっても異なってきますから、検査をして現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。
(詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。)
※定期的に眼科に通院されている場合は、当院にて検査をお受け頂く前に、眼の状態を診て頂いている主治医の先生にレーシック治療に関してご相談頂ことをお勧め致しております。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
老眼治療(レーシックカメラ)は、老眼の強弱に関わらず、視力の改善が見込めます。
眼鏡やコンタクトレンズが手放せない生活を送っている方や、最近、症状が出始めた方にも適した方法で近視や遠視の方でも同時に老眼治療ができます。
40歳以上で老眼鏡が必要な方は、品川近視クリニックにご相談ください。
また、最近になって近くのものが見えづらくなっている方も、入念な適応検査を行い、検査データを基に専門医が手術可能か診察させていただきます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 手術回数・時間 「レーシックカムラ」を受けたいのですが、可能でしょうか。束縛される時間と日にちを教えてください。
A. レーシックカムラの手術当日は、手術前検査や診察に1時間半程度、手術自体は数分程度、手術後は眼の状態が安定するまで(15〜30分程)お休 ・・・
2011年07月28日 (?歳/男性) [手術回数・時間]
2. 施術方法 レーシックの種類に「スーパーイントラレーシック」と「イントラレーシック」がありますが、判断の違いは何でしょうか?
A. “スーパーイントラレーシック”と“イントラレーシック”は、同じ治療方法です。 当院では、最新のイントラレースFS60レーザーと最高級の ・・・
2007年11月18日 (34歳/女性) [施術方法]
3. 適応性への不安 検査を受けた所、近視度数-12.5D、角膜の厚さが480(両目とも)だったのですが、そちらでレーシック手術は可能ですか。
A. 大変申し訳ございませんが、レーシックは手術内容、手術検査に用いる機械、手術に用いる検査データ、適応不適応基準は各クリニックによって ・・・
2012年05月09日 (38歳/男性) [適応性への不安]
4. 手術回数・時間 事前の検査から何日以内に施術をする必要がありますか。
A. 1)品川近視クリニック東京は、年中無休で診療手術を行っております。 術前検査手術術後検診は、すべてお電話でのご予約制となっており ・・・
2010年08月12日 (?歳/男性) [手術回数・時間]
5. 適応性への不安 13年前に多発性硬化症と言う難病になってしまい、現在もベタフェロン皮下注射治療をしています。手術をしても大丈夫?
A. 上記疾患がある場合でも、症状が安定しており、現在の眼の状態に特に問題が無ければ手術は可能かと思われますが、治療前に一度、現在の主治 ・・・
2007年11月13日 (35歳/女性) [適応性への不安]
6. 適応性への不安 片目が網膜はく離が少しあり、鼻側半分が見えにくい状態で外側半分はボンヤリ見えます。治療可能でしょうか。
A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療で ・・・
2008年05月09日 (?歳/女性) [適応性への不安]
7. 施術方法 近視と乱視がきついようで、レーシックを検討しています。ただいろいろ種類があってどれがよいのかわかりません。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年05月09日 (28歳/女性) [施術方法]
8. 施術の効果 近視回復手術を受けた場合、遠視の回復も可能でしょうか? 不可の場合、対策方法はあるのでしょうか?
A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・
2008年04月06日 (?歳/男性) [施術の効果]
9. 施術の効果 昨年検査いたしましたが、決断が出来ませんでした。今回再度トライします。コンタクトレンズの度数ぐらいに出来ますか。
A. 手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。 但し、どの位の視力回復見込みが ・・・
2008年09月02日 (?歳/男性) [施術の効果]
10. 治療前の不安 高齢になってから緑内障や白内障など、目の病気にかかった時の対処法はレーシックしていると何か違いはありますか?
A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等のリスクが大きくな ・・・
2010年12月07日 (24歳/女性) [治療前の不安]