レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.25396 カメラは片目のみ入れるとのことですが、老眼が矯正されるのは片目のみでもう一方は近くはみえづらいということ?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2010年09月17日
[ 施術の効果 ]
カメラは片目のみ入れるとのことですが、老眼が矯正されるのは片目のみでもう一方は近くはみえづらいということ?
?歳男性

相談 Questionレーシックカムラを検討しています。
現在視力は遠方両眼とも0.08、近方0.8ですが、近視用眼鏡をすると遠方は1.0になるのですが、近くがみえづらくなり、眼鏡を外して見ます。
以下質問にご回答下さい。
1)カメラは片目のみ入れるとのことですが、レーシック後の老眼が矯正されるのは片目のみでもう一方は近くはみえづらいということでしょうか?
2)今後、老眼が進行しても近くは良く見え続けるのでしょうか?又、再手術が必要な場合もありますか?
3)片目ずつ2日に分けて手術することはできますか?
生命保険に問い合わせたところ手術給付金が2倍出るとのことでした。
その場合の料金は2日でも変わりませんか?

回答 Answer眼治療レーシックカムラは、治療をお受け頂くことによって、手元の近い距離が見えやすくはなるのですが、遠くの見え方が少し下がってしまうこともございますので、両眼の手術は行わず、片眼のみの手術にしております。
ただし、今までの老眼治療(CK治療やモノビジョン LASIK)には遠くの見え方がかなり下がってしまうという欠点がありましたが、カムラインレーによる老眼治療レーシックカムラは、遠くの見え方を極端に下げることなく、近くの見え方を改善します。
また、CK治療やモノビジョン LASIKでは、左右の見え方を変える為、体質的に合わない方もいらっしゃいましたが、カムラインレーによる老眼治療レーシックカムラはそういった方でも適応になる可能性が高いのも特徴です。
(暗い所での読書や極端に小さい文字を読む際は、老眼鏡が必要となる場合がございます。)

ただし、老眼の進行自体は一種の老化現象であるため、今後加齢と共に徐々に進むことが考えられます。
残念ながらカムラインレーは、加齢による老眼進行を調整することまではできません。
そのため、老眼治療レーシックカムラをお受け頂いた場合でも、年齢を重ねることで老眼が今より強くなっていくこと(ピントを合わせるための調節力が下がる)が予想されますので、それに伴い見え方も変わっていくことが予想されます。
当院では、予めその旨をご理解頂いた上で、手術をお受けになるかどうかを、ご自身でお決め頂いております。

近視乱視があり、カムラインレーの挿入と同時に、両眼ともレーシックをお受け頂く場合、片眼ずつ日を空けて治療を受けられることは、見え方のバランスの観点からも良くはないため、当院では両眼の治療を受けられる場合には、原則として同日に治療をお受け頂いております。
また、治療を両眼同日に受けられた場合には、診断書の記載も両眼同日に受けた記載となります。
ご了承下さい。
(保険の申請後に、保険会社から直接、当院へ確認がある場合もあります)

当院での治療は自費による自由診療につき、美容外科などの手術と同様、健康保険は適応となりませんが、民間の保険会社の保険は給付の対象になる場合もありますので、加入されている場合にはご加入の保険会社にお問い合わせ頂くことをお勧め致します。
レーシックカムラの正式名称は『老眼用角膜インレー挿入手術』『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』でございます。
また、保険申請における病名は、多くの場合は“老視”や“近視性乱視”や“遠視性乱視”や“コンタクトレンズ不耐症”となります。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
老眼治療(レーシックカメラ)を受けることにによって、携帯メールを読んだり、ノートパソコンの画面を見たり、食品の表示ラベルやレシートなど、日常時に目にするものを読むときなど、これまでよりもくっきりと見えるようになる効果が期待できます。
遠見視力に大きな影響をおよぼすモノビジョンレーシックやCK、コンタクトレンズとは違い、カメラインレーを挿入しても遠見視力には大きな影響を与えずに近くの視力を改善することが可能です。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 治療前の不安 眼に物を当てることに若干の抵抗があり、そのことが施術に影響を及ぼさないかが心配。
A. 当院では数多くの方がレーシック治療を受けられておりますが、眼が開けられないなどで治療ができなかったことは一度もありません。 治療中 ・・・
2010年08月27日 (28歳/男性) [治療前の不安]
2. 施術の効果 老眼治療のアキュフォーカス+レーシックは、両眼とも老眼なのに、片目だけの施術で両眼とも見えるようになるのですか?
A. 当院では、レーシック手術を既に行っている方でも受けられる老眼治療として、『アキュフォーカス』を開始致しました。 アキュフォーカス ・・・
2011年04月11日 (?歳/男性) [施術の効果]
3. 手術回数・時間 検査をしていただいた翌日に施術を希望したいのですが、予約は取れますか?
A. 1)4)5) 品川近視クリニック東京は、年中無休で診療手術を行っております。 尚、診療時間は午前10時から午後 8時になりますが、検査に必要 ・・・
2008年10月24日 (39歳/女性) [手術回数・時間]
4. 手術回数・時間 検査後のカウンセリングにて施術を受けられる状態と診断された日に手術を受けることはできる?
A. この度当院では、地方にお住まいの方や仕事がお忙しい方のために、検査当日に手術が行える『ワンデーレーシック』プランをご用意致しました ・・・
2010年10月20日 (37歳/男性) [手術回数・時間]
5. 適応性への不安 目の診察以外で持病や服用している薬によってはレーシックを受けられないという事はあるのでしょうか?
A. 上記等の全身疾患がある場合には、眼にも症状が出ることがあり、眼に炎症が起きやすかったり、長期的にみると全身の病気の影響でドライアイ ・・・
2008年01月26日 (37歳/男性) [適応性への不安]
6. 適応性への不安 5年前に腎臓移植をしました。現在免疫抑制剤を服用していますが、レーシック治療をすることに何か問題はありますか?
A. 腎臓移植を受けられている方でも、眼の状態に問題が無く、全身状態が良好であれば、レーシック治療は可能かと思われますが、一度、現在の主 ・・・
2008年07月15日 (?歳/男性) [適応性への不安]
7. その他の相談 保障とは何に対する保障でしょうか? 視力が悪くなった場合の保障が12年つくのでしょうか?
A. 当院では患者様に安心して施術を受けて頂けるよう、長期保障制度を設けております。 術後、保障期間内であれば、再度検査及び診察を受診頂 ・・・
2010年09月10日 (?歳/男性) [その他の相談]
8. 治療前の不安 ドライアイと眼精疲労が強いのですが、手術を受けるとドライアイが一時的に悪化する場合があると聞きました。
A. ドライアイの場合でも現在の眼の状態に特に問題が無ければ、ほとんどの場合はレーシック治療には支障ありませんが、症状が強い場合には、先 ・・・
2008年04月14日 (29歳/女性) [治療前の不安]
9. 治療前の不安 老眼の症状が出た場合はどうなるのか。40歳以上対象の手術が受けられるまで待つべきか。
A. 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態(眼の老化現象)のことを言います。 レーシック治療で ・・・
2010年08月17日 (37歳/女性) [治療前の不安]
10. 費用と支払い 片目近視、片目乱視遠視のとき費用はいくら位かかりますか?免許をとりたいので17歳でも手術は可能ですか?
A. 若年の方の場合、まだ眼の成長期にあたり、手術を行なっても、近視、乱視、遠視等の度が変化する可能性があります。 その為、レーシック治 ・・・
2010年06月27日 (17歳/女性) [費用と支払い]