レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.26903 ラゼックは大変とのことであきらめましたが、エピレーシックも同様なのでしょうか?!
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年02月12日
[ 施術方法 ]
ラゼックは大変とのことであきらめましたが、エピレーシックも同様なのでしょうか?!
29歳男性

相談 Question昨日、他の医院で、角膜が薄い(左506)のと眼のかたちが特殊なのでラゼックしか受けれないと診断されました。
ラゼックは大変とのことであきらめましたが、エピレーシックも同様なのでしょうか?!

回答 Answerレーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。
※強度近視とは近視度数が−6.25D以上のことを指し、裸眼視力で表しますと0.05未満となります。
当院で手術を受けられた患者様の99.5%が 1.0以上の視力に回復されており、ほとんどの方は、一度の手術で良好な視力を保たれております。
手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。

また、イントラレーシック治療や Zレーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するの治療法であるため、近視乱視度数が強く、尚且つ角膜の厚さも少ない方は、イントラレーシック治療 Zレーシック治療の適応とはならない場合もございます。
そのような場合でも、当院の適応基準を満たす場合には、エピレーシック(特殊プラスチック製の刃物を使用)やラゼック(アルコールを使用)という治療方法をお勧めさせて頂いております。
また、エピレーシックやラゼックは、再生する上皮細胞層の接着をゆるくして剥離し、レーザーを照射する治療法ですので、手術後にフラップの痕が残らず、イントラレーシック治療よりも角膜の強度が優れているため、当院では格闘技をされており、眼の怪我をする可能性が高い方にお勧めさせて頂いております。

エピレーシックラゼックはほぼ同じ手術方法であると考えて頂いて結構です。
ただし、エピレーシックは上皮細胞層のフラップを作成するのにエピケラトームという刃物を使うため、その重篤な合併症としては、角膜に深く切れ込んでしまう角膜実質穿孔という合併症が起こり得ます。
その場合、重篤な視力障害を残してしまう可能性がありますので、当院ではラゼックをお勧め致しております。

また、もともと角膜に歪みがあるような方に関しては、レーシック治療によって角膜を削ったあとでも再び角膜が変形してしまい、近視乱視が進行してしまう可能性が高いと考えられるため、角膜を削らずに、角膜内にリング状の補強材を挿入して角膜の変形を矯正する角膜リングや、角膜が薄く、エピレーシックやラゼックも適応基準外の場合には、眼球内に人工のレンズを挿入して視力を回復するフェイキック IOL手術を適応基準を満たす方にお勧めさせて頂いております。
(※角膜リングとフェイキック IOLは、東京のみで行っております)

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
ほとんどの方は施術翌日から良好な視力に回復されており、車の運転も可能ですが、術後の経過には個人差がありますので定期検診時にご相談下さい。
夜間は見えにくくなる場合もありますので、夜間の運転は術後1週間程度は避けて下さい。
術後の運動は、施術1週間後より軽い運動(ゴルフ・ジョギング等)程度なら可能ですが、激しいスポーツ(サッカー・野球・水泳・ダイビング等)は1ヶ月後からになります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 1年半ほどの予定で海外へ行きます。手術終了後3週間後の検査は受けられないと思います。手術は受けられますか?
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に手術 ・・・
2011年07月25日 (36歳/女性) [その他の相談]
2. 手術回数・時間 オーストラリアで生活しています。帰国し、3週間ほどの滞在予定ですが、施術を受ける事は可能でしょうか?
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・
2008年05月29日 (28歳/女性) [手術回数・時間]
3. その他の相談 3か月間アメリカに行く予定ですが、術後すぐに飛行機に乗っても大丈夫ですか?
A. 飛行機自体には手術翌日からご搭乗頂くことが可能ですが、手術後は眼の状態が不安定となりますので、海外へ渡航されるご予定がある場合には ・・・
2007年12月30日 (32歳/女性) [その他の相談]
4. 手術回数・時間 仕事を持っているのですが、検査から手術はあまり期間をあけないほうがいいのでしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検査と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 初回検査時には瞳孔が ・・・
2008年03月21日 (10歳/女性) [手術回数・時間]
5. その他の相談 新婚旅行で海外で海のレジャーを考えています。手術を受けてそういったことをしても大丈夫でしょうか。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カ ・・・
2008年07月24日 (26歳/女性) [その他の相談]
6. 施術の効果 最近眼球の白い濁りが以前より目立ってきたのですが、現在の医療技術でどの程度の回復が見込めますか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年10月10日 (?歳/男性) [施術の効果]
7. その他の相談 予算もなるべく抑えたいので日程等でなるべくロスが出ないようにしたいのですが、どのようにすれば一番良い?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年08月10日 (20歳/男性) [その他の相談]
8. 治療前の不安 近視施術したら老眼がひどくなりますよね?施術したら常に老眼鏡をかけることになるのが気になります。
A. 通常、治療を行う際には、近視乱視がほぼ無くなる状態(正視といいます)になるように、治療を行います。 正視というのは、普通に眼が良い方 ・・・
2010年12月12日 (?歳/女性) [治療前の不安]
9. 施術の効果 乱視+遠視でもレーシック等で視力は回復しますか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2009年08月10日 (48歳/男性) [施術の効果]
10. 施術方法 片方ずつの検査、手術は可能ですか? その場合料金は変わってきますか?
A. 手術は、両眼同日に手術をお受け頂くことが可能です。手術自体の所要時間は両眼で数分程度で終わり、術後15分程度の休息をとられた後、医師 ・・・
2010年11月07日 (39歳/女性) [施術方法]