- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

お世話になります。
26歳の娘が手術を考えております。
現在ロンドンに住んでいるので日本に滞在できる期間が限られています。
リスク回避の為には手術前後の時間は充分確保が必要とあります。
日本滞在期間は何日くらいあれば安心でしょうか?

海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特に手術後間もなく、眼の状態が不安定となりやすい手術1週間以内は、当院への通院が可能であることが、当院でレーシック治療をお受け頂く前提となります。
また、通常の経過であれば問題は無いかと思われますが、通常よりも回復が遅い場合等には、当院で責任を持って経過を診させて頂きますので、1週間後検診以降も当院へ通院して頂く必要が出てくる場合もございます。
その他、詳細な検査の結果によっては、治療自体をお受け頂くことが出来ない場合がございます。
予めご了承下さい。
レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。
1日目の術前検査カウンセリングは3時間程度かかります。
2日目の手術は検査も含めて2時間位です。
3日目の翌日検診は1時間程度となります。
アマリス500ZレーシックやスタンダードZレーシック、品川トリプルRプレミアムイントラレーシックの場合は、検査のご予約時に手術翌日検診もご一緒にご予約頂けます。
予めご予約をされていれば、検査の翌日から手術をお受け頂けますので、連続した3日間で手術を終えることも、検査だけ先に行い、手術翌日検診は別の日という日程でも可能です。
尚、実際に予約が可能かどうかはご予約状況によりますので、お電話にてご確認下さい。
術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。
3ヶ月経過後は、改めて検査をお受け頂く必要がございますのでご了承下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
赤と緑の・・・・どちらの二重丸がはっきりと見えるかという検査があったのですが、どのようなデータを測定する検査? A. 1)これは検査されている度数が過矯正か低矯正かを確認する検査の一つですが、 手術の検査はこれだけではなく、あらゆるデータを参考にし ・・・ 2008年09月03日 (25歳/男性) [適応検査について] |
---|---|---|
2. | ![]() |
検査について・・・17時までとありますが、都合がつきません。 18時は不可能でしょうか? A. 品川近視クリニック東京は、年中無休で診療手術を行っております。 尚、診療時間は午前10時から午後 8時になりますが、検査に必要な時間 ・・・ 2011年07月05日 (24歳/男性) [適応検査について] |
3. | ![]() |
手術を検討していますが、現在メガネをもっていません。検査する段階でコンタクトのままでも検査可能ですか? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 【装用中止 ・・・ 2011年02月13日 (42歳/男性) [適応検査について] |
4. | ![]() |
某クリニックにて検査したところ、稀に角膜拡張症になる可能性があるとのことでエピレーシックは微妙とのです。 A. 上記の近視乱視度数の場合、角膜の厚さに対して角膜を削る量が多く、当院ではエピレーシック治療、イントラレーシック治療、ラゼッック治療 ・・・ 2008年04月10日 (35歳/男性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
右目が遠視で.01〜0.2しか見えないことに気が付きました。レーシック治療で右目の視力の回復は望めるでしょうか?
A. レーシック治療では近視乱視遠視を矯正することは可能ですが、眼の神経や網膜など何らかの眼の異常があり、弱視によって視力が出ない場合、 ・・・ 2008年05月19日 (?歳/男性) [施術の効果] |
6. | ![]() |
12年前に緑内障の手術レクトミーしたのですが、イントラレーシックの手術は出来ますか? A. 緑内障がある方に関しては、レーシック治療は禁忌ではありませんが、慎重に行う必要があります。 現在の緑内障の状態が落ち着いており、現 ・・・ 2007年12月02日 (40歳/男性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
「甲状腺ホルモン亢進症」で「メルカゾール」を服用しております。その場合、手術は受けられない? A. 甲状腺機能亢進症があり、上記内服薬を使用されている場合でも、現在の病状が安定しており、眼の状態に問題が無ければ、治療をお受け頂くこ ・・・ 2010年06月06日 (37歳/女性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
長時間PCを使った仕事をしているせいか、目が乾燥してドライアイの症状っぽいのですがレーシックは受けられますか?
A. 当院ではドライアイ等でコンタクトレンズの装用が困難な方が、数多く手術を受けられており、良好な結果が得られております。 尚、ドライ ・・・ 2013年02月06日 (28歳/女性) [施術の効果] |
9. | ![]() |
病院では右が老眼の初期段階じゃあないでしょうか、と言われました。こんな状態で手術は可能なんでしょうか。 A. 通常、治療を行う際には、近視乱視がほぼ無くなる状態(正視といいます)になるように、治療を行います。 正視というのは、普通に眼が良い方 ・・・ 2008年04月26日 (39歳/女性) [適応性への不安] |
10. | ![]() |
乱視と遠視の眼鏡を30代から使用し、加えて老眼も始まり、遠中近の眼鏡を使用中です。老眼の手術でどの程度回復できますか?
A. 当院では老眼治療『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』を行っております。 老眼治療レーシックカムラは、レーシ ・・・ 2010年09月05日 (?歳/女性) [施術の効果] |
![]() |