レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.27155 術後、目に異常があった場合は、眼科とこちらのクリニックどちらに行った方がいいのか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00~20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年03月02日
[ 治療前の不安 ]
術後、目に異常があった場合は、眼科とこちらのクリニックどちらに行った方がいいのか?
32歳女性

相談 Question術後、目に異常があった場合は、眼科とこちらのクリニックどちらに行った方がいいのか?
ネットで、術後に手元が見えにくくなり、数年後老眼になる可能性があると言われたとの体験談があったが、レーシックをする事によって老眼が早まる可能性があるのか?

回答 Answerレーシック手術後に、はやり目や結膜炎になった場合でも、特にそれらに対する治療は手術をしていない方と変わることはありませんので、お近くの一般眼科で通常と同じように治療をお受け頂くことが可能です。
レーシック手術では角膜を削ることによって近視乱視を矯正しております。
角膜を削って角膜が薄くなった分、眼の圧力(眼圧)の検査数値が見かけ上、若干低めに出ますので、眼科を受診される場合は、レーシック手術を受けられたことを予めお申し出下さい。

手術後しばらくは眼の状態が安定していなく、眼の度数も安定していないため、そのために遠近のピントが合い辛くなりやすいのですが、通常は時間の経過と共に徐々に改善していきます。
尚、ピントが合うまでにかかる時間に関しては、個々の眼の状態によっても異なってくるため、一概に判断することは出来ません。
また、長期的にはレーシック手術を行った場合には、普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まります。
(老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えてピントをうまく合わせられなくなる状態のことを言います)
老眼に関しては年齢的に徐々に症状が強くなり、レーシック手術では回復できませんので、手術をお受け頂いても老眼鏡は必要となります。
手術により眼が良くなった場合には、もともと眼が良い方と同等の条件になるとお考え下さい。
普通以上に老眼が早くなったり、きつくなったりするということはございませんのでご安心下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックでは、手術を受けて頂いたすべての患者様に、安心して生活を送って頂くために、充実したアフターケアサービスを提供しております。
従来のアフターケアでは、万が一視力が低下して再矯正が必要になった場合、保障期間中に限り再矯正無料が適用されましたが、安心会員入会で、再矯正無料期間が無期限、術後の目薬・内服薬が通常保障期間内無料になるなど、さらに充実したアフターケアを提供しております。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 費用と支払い 宿泊して3日連続で検査から施術まで行いたい場合、施術日分の交通費がかからないのですが、その場合の交通費補助は?
A. 交通費補助制度は、次の1)2)3)全てに該当される場合に、公共交通機関(電車・飛行機など)のご利用を対象として、両眼の場合1万円(片眼 5 ・・・
2009年10月15日 (26歳/女性) [費用と支払い]
2. 適応検査について 1Dayタイプのコンタクトを使用中ですけど、手術を受けるなら検査前に何日前にやめたほういいでしょうか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 当 ・・・
2012年07月09日 (28歳/女性) [適応検査について]
3. その他の相談 夫婦で同日手術を受け、帰宅する事は可能?近眼の手術を受け、老眼も同時に手術出来る?
A. 1)2名様ご一緒に検査手術をお受けになられる場合は、ご予約時にその旨を担当者へお申し付け頂き、2名様でのご予約をお取り下さい。 但 ・・・
2010年11月22日 (?歳/男性) [その他の相談]
4. その他の相談 航空身体検査1種について・・以前からレーシックは認められていないとのこと。現在も不適合?
A. レーシック治療を含めて眼の手術を受けている場合には、日本国内では事業用の航空免許の取得は不可能となっておりますので、職業パイロット ・・・
2010年09月16日 (?歳/男性) [その他の相談]
5. 適応性への不安 もともと近視だったのですが、最近遠視にもなってきて、遠近両用のコンタクトを使用しています。それでも手術は可能ですか。
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2008年05月18日 (?歳/女性) [適応性への不安]
6. 治療前の不安 後遺症のうち、過矯正があり得るということを聞いたことがあります。過矯正を防ぐための対応策はございますか?
A. レーシック手術で通常近視乱視を治療する場合には強く矯正するということは行いません。 手術後の視力回復に関しては個人差があり、例えば ・・・
2012年02月13日 (?歳/男性) [治療前の不安]
7. その他の相談 1週間後の検診を青森市で、その後の検診はアメリカでと考えております。青森市での検診となると眼科を紹介していただける?
A. 術後の通院につきましては通常、1週間後、3ヶ月後の検診を行っております。 海外に在住の方の場合は、当院に通院頂くか、滞在される都� ・・・
2010年10月18日 (31歳/女性) [その他の相談]
8. 施術の効果 使い捨てコンタクトレンズの数値は-7.50というものを使っています。 強度の近視でも手術で視力の回復は見込めるでしょうか。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2011年06月02日 (28歳/男性) [施術の効果]
9. その他の相談 埋没法に使った糸がまぶたの裏側に異物のように触れるようになりメガネを使用。レーシックが受けられれば・・
A. レーシック治療では近視乱視を治療することは可能ですが、頭痛は様々な原因によって起こるため、それらの原因が取り除かれないとレーシック ・・・
2009年10月23日 (37歳/女性) [その他の相談]
10. 手術回数・時間 初回から終わりまでの通院回数を教えてください。検査に行った時に自分に合ったコースを推奨してもらえますか。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・
2011年12月05日 (18歳/女性) [手術回数・時間]