- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

仕事柄、パソコン画面を見ることが多いのですが、レーシック手術後、同じ仕事を続けていると、視力が悪くなるのでは無いかと心配しています。
実際はどうなのでしょうか。

見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは翌々日から通常の仕事に復帰されております。
最近では仕事等でパソコンを使用する頻度も高くなり、眼を酷使せざるを得ない環境が増えていますが、ほとんどの方はレーシック治療後に良好な視力を保たれております。
但し、最初の内は眼が疲れやすい、眼が乾きやすい、といった症状が出やすくなりますので、乾きを感じた際には点眼薬を使用して頂いたり、特にパソコンなど手元の作業をされる際には瞬きの回数が減ってより乾燥しやすくなりますため、意識して瞬きをして頂いたり、時折休憩を入れるなどされるとより良いかと思います。
ほとんどの方は手術後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック手術そのものは現時点での近視乱視を治療することは可能ですが、その後の近視を予防することは、残念ながら出来ません。
そのため、レーシック手術後に良好な視力に回復された場合でも、術後少し戻る可能性もございます。
(一般的には近視の強い方の場合の方が、近視の弱い方よりも戻りやすい傾向はあります)
また、当院で手術を受けられた患者様の99.5%が1回の手術で 1.0以上の良好な視力に回復されておりますが、レーザーの効果には個人差があるため、もともとの近視乱視度数が強い方の場合は、1回目の手術でも近視乱視が残り、視力の回復が不十分になる場合もございます。
このような場合には、眼鏡やコンタクトレンズの装用も可能であり、角膜の厚さなど眼の状態に問題がなければ、追加矯正手術により更に視力を向上することは可能です。
(手術後の近視の戻りや、1回目の手術でも近視や乱視などが残り再手術を要した割合は1%未満となっております)
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
札幌在住のため検査と治療を同時、もしくは数日中に受ける場合の最短日数は何日になりますか? A. 1)当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 当院で治療を受けられた患者様の約 ・・・ 2008年02月15日 (37歳/男性) [手術回数・時間] |
---|---|---|
2. | ![]() |
昔、飛蚊症のような症状がストレスを感じると出ると眼科の先生に言われたことがあります。レーシックの手術には問題ない? A. 飛蚊症の原因の多くは眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。 レーシック治療では角膜の治療は行いますが、硝子体には影響を及ぼ ・・・ 2011年01月22日 (40歳/女性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
仕事の休みが日曜祝日になります。診察や手術は日曜、祝日受けることは可能なのでしょうか。 A. 品川近視クリニック東京は、年中無休で診療手術を行っております。 尚、診療時間は午前10時から午後 8時になりますが、検査に必要な時間 ・・・ 2009年10月07日 (29歳/男性) [手術回数・時間] |
4. | ![]() |
ウェーブフロントアナライザーは、検査にのみ使用するのですか?それとも、レーザーと組み合わせて施術でも使用するのですか? A. ウェーブフロントレーシックは、眼球全体の眼の細かい歪みを検出して矯正する方法であり、特に眼球の歪みが大きい方に対して効果がある治療 ・・・ 2008年01月22日 (41歳/男性) [施術方法] |
5. | ![]() |
近視が強いのと、角膜の厚さが足りないため、手術はできないと言われました。 A. 前回の検査結果では、角膜の厚さが両眼とも約 500ミクロン弱と、平均的な角膜の厚さである 520ミクロンと比較して薄く、なおかつ近視乱視度 ・・・ 2007年12月03日 (27歳/女性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
妊娠の週数によっては手術を受けることもできるのでしょうか?
A. 術後は炎症防止の内服薬として、ステロイド『プレドニン』を1日15ミリグラム2日間内服して頂いておりますので、胎児に影響を及ぼす可能性 ・・・ 2008年04月24日 (32歳/女性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
片眼は近い物を見るために手術せずに残しておきたい。片眼手術の申し出を受け入れてもらえませんでしょうか? A. イントラレーシック治療においては、左右の眼のバランスなども考慮して治療を行っており、片眼のみの手術を受けられる場合でも、左右のバラ ・・・ 2007年10月26日 (40歳/男性) [施術方法] |
8. | ![]() |
左目は近視により黄斑変性があり中心部がよく見えません。そういう場合でも手術は可能ですか? A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、網膜などその他の眼の状態に問題がある場合には、レーシック治療そのもので、網膜 ・・・ 2008年01月31日 (34歳/女性) [適応性への不安] |
9. | ![]() |
失敗例については記載が無かったため、どのようなリスクを背負うのかを知りたく思います。 A. エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられてお ・・・ 2007年09月02日 (33歳/男性) [治療前の不安] |
10. | ![]() |
適用検査を受けたところ角膜に凸部が少しあったのでラゼックなら可能と診断され大丈夫かな?と心配になっています。
A. 当院ではイントラレーシック治療のみならず、エピレーシック治療ラゼック治療も数多く行っており、トータルでの症例数は数千症例となり、手 ・・・ 2008年02月04日 (34歳/男性) [施術方法] |
![]() |