レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.27306 他院で、眼圧の厚さが基準数値にギリギリのようで、再手術は出来るけれどもリスクが多少あると言われました。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年03月18日
[ その他の相談 ]
他院で、眼圧の厚さが基準数値にギリギリのようで、再手術は出来るけれどもリスクが多少あると言われました。
38歳女性

相談 Question10年前に他院で手術をしたのですが、3年ほど前から視力が低下してきてしまい、今現在ワンデイのコンタクトを使用しています。
再手術を考え、手術をした眼科に相談しに行ったところ、眼圧の厚さが基準数値にギリギリのようで、手術は出来るけれどもリスクが多少あると言われました。
術後の症状によっては角膜移植をしなくてはいけなくなる可能性が出るかもしれないと言われました。
その場合はしないほうがいいのでしょうか?
出来れば私はしたいです。
もしも、こちらでこのような他院でやった後の再手術となると金額はいくらになりますでしょうか?
宜しくお願いいたします。

回答 Answer当院東京では、この度レーシック手術後のご不安をお気軽にご相談頂くことが出来る「レーシック術後特別相談室」を立ち上げました。
当院の患者様をはじめ、他院でレーシック治療を受けられている方(手術を受けれた院に現在も通院中の方も含め)も、レーシック術後特別相談室にご相談頂けます。
ただし、海外に在住の方や、レーシック PRKラゼック以外の術式で受けられている方は、大変申し訳ございませんが、ご来院は頂けません。
ご了承下さい。
 
レーシック術後特別相談室への初めてのご来院時は、現在の眼の状態を詳細に検査した後、当院ドクターが診察を行い、検査結果と診察結果をもとに、その原因に対する治療法や対処法を患者様とご相談の上で決定します。
文面のみでは現在の眼の状態につきわかりかねますので、もしご希望がございましたら、お電話にてご予約の上、レーシック術後特別相談室にご来院下さい。
尚、他院でレーシック治療を受けられている方は、ご予約時にその旨をご申告下さい。
また、可能でしたら、前院での手術前後のデータを含む紹介状をご持参下さい。
※レーシック術後特別相談室は東京のみにて行っております。
※診察代(お薬代を含む)は、1回5000円(税込)となります。  


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
クリニックによっては、適応検査を別途有料にするなど料金体系があいまいなクリニックもあります。
レーシックは手術以外にも、定期的な検査や目薬を処方しますので、別途代金を請求されるかどうか、調べてみましょう。
レーシックの価格もクリニックによって大きく異なり、広告代を過剰に上乗せしたりするクリニックもありますので、注意が必要です。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 現在、糖尿病で投薬治療をを受けていますが手術は可能ですか?
A. 糖尿病がある場合でも、お体の状態及び眼の状態が安定しており、その他の眼の状態に問題がなければレーシック治療をお受け頂くことは可能で ・・・
2008年05月06日 (?歳/男性) [適応性への不安]
2. 手術回数・時間 仕事を休む計画をたてているのですが、手術は適応検査の翌日になるのでしょうか? 
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年11月14日 (37歳/男性) [手術回数・時間]
3. その他の相談 まゆとアイラインのアートメイクを予定してますが、レーシックの手術後と手術前とどちらがいいのでしょうか。
A. アートメイクをされる場合には、約 1ヶ月空けて頂いてからレーシック治療をお受け頂くことをお勧め致します。 また、レーシック治療後にア ・・・
2008年04月21日 (29歳/女性) [その他の相談]
4. 適応検査について 検査や手術は花粉症が治まる時期の方がよいでしょうか。あるいは、検査だけは先にできるのでしょうか。
A. 花粉症がある場合でもほとんどの場合、手術には影響ありません。 また時期的には花粉の時期を避ける必要はございません。 花粉症の治療に ・・・
2011年04月02日 (42歳/男性) [適応検査について]
5. その他の相談 手術を行ったあとフォトフェイシャルを再開するにはどれくらいあければ大丈夫ですか?
A. レーシック治療後のフォトフェイシャルは、手術1週間後から可能です。 但し、実際に手術が可能かどうかは術後の経過等によりますので、術 ・・・
2008年10月30日 (25歳/女性) [その他の相談]
6. その他の相談 術後検診は提携眼科で受けられることを聞きました。その際は自己負担になると思いますが、おおよその診察料は?
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 遠方の方の場合は、手術でご来院の際、お住まいの都道 ・・・
2008年04月04日 (28歳/女性) [その他の相談]
7. その他の相談 今の季節は花粉症のため目がかゆく、無意識にこすったりしたしまいます。 やはり時期をずらしたほうがいいでしょうか?
A. 花粉症がある場合でもほとんどの場合、手術には影響ありません。 また時期的には花粉の時期を避ける必要はございません。 但し、症状が強 ・・・
2008年03月18日 (39歳/男性) [その他の相談]
8. 適応性への不安 今まで3つのクリニックで診察を受け、全てのクリニックのご意見が異なっており、かなり混乱してしまって今に至っています。
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーでは、強度近視乱視のほか、強度遠視の治療も可能となってきております。 手術後の矯正視力 ・・・
2007年09月29日 (37歳/女性) [適応性への不安]
9. その他の相談 一週間後の検診を山形県、秋田県、宮城県で受ける事になると思います。一番近い所で受けたいので市町村を教えてください。
A. 遠方の方の場合は、翌日検診にて特に経過に問題が無い場合は、1週間後検診以降は紹介眼科に通院頂くことも可能です。 紹介眼科の最新の詳 ・・・
2012年03月21日 (33歳/女性) [その他の相談]
10. 適応性への不安 近視乱視ですが、最近緑内障があります。出来れば両方の手術が出来たらよいかと思ってます。
A. 緑内障がある方に関しては、レーシック治療は禁忌ではありませんが、慎重に行う必要があります。 現在の緑内障の状態が落ち着いており、現 ・・・
2007年09月28日 (61歳/女性) [適応性への不安]