レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.28495 手術後1週間後と3ヶ月後に定期検診は必ず受診しなければならないのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年07月20日
[ その他の相談 ]
手術後1週間後と3ヶ月後に定期検診は必ず受診しなければならないのでしょうか?
38歳男性

相談 Question手術後1週間後と3ヶ月後に定期検診は必ず受診しなければならないのでしょうか?
沖縄県在住の為、旅費がかさみ手術を検討している状態です。

回答 Answer翌日検診後の通院につきましては通常、1週間後、3ヶ月後の検診を行っております。

定期検診についてですが、手術から3ヶ月経過すれば眼の状態視力共に安定しますので、術後の検診は通常3ヶ月後まで行っております。
フラップが完全に密着するまでにはやはり3ヶ月はかかりますので、定期検診は必ずお受け頂くことをお勧めしております。
※翌日検診は手術から1日経った眼の状態を診させて頂き、経過が順調であるか、裸眼での生活が可能かどうか等を診断させて頂きますので、必ず手術の翌日に当院へご来院頂いております。お日にちをずらしてお受け頂くことはできませんので、予めご了承下さい。
※異常が無い場合は3ヶ月後より先の定期検診は特に必要ないかと思われますが、手術の有無に関わらず、年に一度程度は眼科にての検査をお受け頂くことが良いかと思います。

当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に治療を受けられた曜日での術後検診となります。
(日曜日に手術を受けられた場合、1週間後検診は次の日曜日)
但し、実際のご予約は、翌日検診の際に眼の状態を診た上での判断となりますので、経過状態によっては、1週間後検診の前にも定期検診以外で通院頂く場合がございます。
手術後眼の状態はほぼ3ヶ月前後で安定してくるため、通常手術後はどの程度眼の状態が安定してきたかを診る意味で3ヶ月後検診を行っております。
眼の状態が安定してからの診察であれば、特に3ヶ月以降の時期でも構いませんので、検査をお受け頂くことをお勧め致します。
(眼の状態に関してご心配なことがありましたら、お早めに検査を受けて頂くことをお勧め致します)
※当院での術後検診は保障期間内の診察代は全て無料となっておりますが、術後1年以降はお薬代がかかる場合もございます。
予めご了承下さいませ。
(術式によって、保障期間は異なります)

遠方の方の場合は、翌日検診にて特に経過に問題が無い場合は、1週間後検診以降は紹介眼科に通院頂くことも可能です。
紹介眼科は翌日検診の際、お住まいの都道府県内(一部都道府県を除きます)の眼科をご紹介しております。
紹介眼科を受診される場合には、検診日は多少前後しても構いません。
尚、術後検診を当院以外で検診される場合は、検診の費用(診察代薬代)は自己負担とさせて頂いております。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシックでの感染の危険性は極めて低く、施術室は空気清浄度を保つために細かい粒子を捕集する高性能フィルターを用いて除塵、除菌を行っています。
品川近視クリニックでは、定期的に清浄度を調べ、清潔度の維持に努めております。
施術後の生活においても、医師の指示通りにお過ごし頂ければ問題ありません。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 手術が可能な年齢制限(上限)はありますか?
A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・
2008年09月12日 (?歳/男性) [適応性への不安]
2. 適応性への不安 パソコンの仕事を始めて視力がいっきに落ちたのと、眼精疲労に悩んで目の検査をしたら少しだけ白内障があるといわれました。
A. 白内障がある場合には、レーシック手術によって近視乱視を治療した場合でも、視力の回復が不十分な場合がございますので、当院では適応検査 ・・・
2012年04月26日 (20歳/女性) [適応性への不安]
3. 施術方法 今回レーシック手術を受けた場合、将来受けられなくなる老眼治療はありますか。
A. 現在の老眼の治療には、モノビジョン法(もう片眼を遠方に合わせ片眼を少し近視を残し近方に合わせる方法で、レーシックやCK等で行う方法 ・・・
2012年06月22日 (33歳/女性) [施術方法]
4. 適応性への不安 最近、胆石の腹腔鏡手術を受けましたが、すぐにレーシックの手術は受けられますか?
A. お体の状態が安定しており、眼の状態に問題がなければ、レーシック治療をお受け頂くことは可能です。 尚、現在のお体の状態につきましては ・・・
2008年07月03日 (38歳/男性) [適応性への不安]
5. 手術回数・時間 交通費補助制度について・・・「施術当日の交通費が対象」との事ですが術前検査と施術と1日でやってもらえる事も可能?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 術前検査時には瞳孔が ・・・
2008年02月26日 (35歳/男性) [手術回数・時間]
6. 治療前の不安 レーシック手術で近視を治したいと思っているのですが、手術で遠視(老眼)の程度は変化するのでしょうか?
A. レーシックで治療を行った場合は、普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まります。 老眼に関しては年齢的に徐々 ・・・
2008年02月13日 (?歳/男性) [治療前の不安]
7. その他の相談 レーシックの手術を受けた後、二重の整形手術を受けることは可能なのでしょうか。
A. レーシック治療を行った後に二重手術をお受け頂く場合は、レーシック治療と二重手術の間を3ヶ月以上空けて頂いております。 但し、3ヶ月 ・・・
2011年02月12日 (23歳/女性) [その他の相談]
8. その他の相談 長時間寝ても目の疲れが取れなく、目が痛いです。手術後は目の痛みは治りますか?
A. 術後は眼鏡やコンタクトを装用していた状態よりも、眼に対する負担は少なくなるため、眼の疲れに関しては軽減されると考えられます。 但し ・・・
2008年07月17日 (18歳/男性) [その他の相談]
9. 治療前の不安 手術後、ゴロゴロ異物感がずっと続くのでしょうか?数ヵ月で裸眼と同じような全く異物感のない感じになるのでしょうか?
A. 手術後まもなくは涙の分泌が不安定であったりして、違和感異物感が出やすいのですが、その後は涙の分泌が安定し、違和感は改善されます。 ・・・
2007年10月25日 (39歳/男性) [治療前の不安]
10. 手術回数・時間 美容師という不規則な仕事状況です。検査をして手術が可能であれば検査と当日に手術をしてもらえることは可能でしょうか。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・
2012年03月23日 (33歳/女性) [手術回数・時間]