- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

レーシックに興味はあるのですが迷っています。
理由は
1)使用しているコンタクトレンズとメガネは合っている度数ではありません。
視力検査で適しているとでた度数では、度が強く体調が悪くなり(頭痛や吐き気)歩けなくなります。
何度も検査をして体に負担がないのを使用しています。
検査で適していると出た視力になるよう手術をして、体に合わなかったらと思うと不安です。
2)今は老眼は入っていないと思います。
年齢的にもう少し待って、老眼が入ってからにした方がいいでしょうか。
やはり手術は怖いです。できるならば一度で済ませたいです。
二回にわけて手術したほうが視界が良いとブログにあったので、どうなのかも気になります。
北海道に住んでいます。
札幌で受けるのが便利ですが使用する機械や検査や技術などは東京と比較すると劣るということはありませんか。
例えば東京で使用している機械より札幌の機械が古いとか、札幌には置いていない機械が東京にはあるとかです。
失礼なことを聞いて申し訳ありませんが、やはり納得してからと考えています。
検査は手術をするところで受けたほうがいいのでしょうか。

手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
尚、度の強い眼鏡やコンタクトの装用が原因で頭痛等を生じる方が、レーシック手術を受けて近視を完全に治療した場合や少し遠視側に治療された場合は、手術後に頭痛等を伴なう可能性はあると思います。
当院では、手術をお受け頂く方の個々の眼の状態に合わせた治療を行っており、ご希望がございましたら、ある程度の回復の度合いの調整も可能です。
近視を完全に矯正するように調整するのか、弱めに調整するかなど、回復の度合いにつきましてご希望がございましたら、適応検査の診察の際にお気軽にご相談下さい。
老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態(眼の老化現象)のことを言います。
レーシック手術によって、普通以上に老眼が早くなったり、きつくなったりするということはございませんので、ご安心下さい。
尚、近視がある場合は老眼になっていても自覚し難いため、レーシック手術によって近視乱視を矯正した場合は老眼が残ることで、手術後には、普通に眼が良い方と同じ様に老眼を自覚しやすくなりますので、完全に近視を矯正した場合には、手元はある程度の見えづらさが出てくることが予測されます。
レーシックカムラは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムラインレーのピンホール効果により老眼を回復させる(近くの物が見えるようになる)ことが可能となった治療です。
『レーシックカムラ』は治療をお受け頂くことによって、手元の近い距離が見えやすくはなるのですが、遠くの見え方が少し下がってしまうこともございますので、カムラインレーは片眼のみに挿入します。
ただし、今までの老眼治療(CK治療やモノビジョン LASIK)には遠くの見え方がかなり下がってしまうという欠点がありましたが、カムラインレーによる『レーシックカムラ』は、遠くの見え方をほとんど下げることなく、近くの見え方を改善します。
また、CK治療やモノビジョン LASIKでは、左右の見え方を変える為、体質的に合わない方もいらっしゃいましたが、カムラインレーによる『レーシックカムラ』はそういった方でも適応になる可能性が高いのも特徴です。
医療法人社団翔友会品川近視クリニック札幌院(提携クリニック)では、当院や医療法人社団翔友会品川近視クリニック名古屋院梅田院福岡院 (提携クリニック)と同じ手術環境下で、同じ機器を使用して、アマリス750Zレーシック、スタンダードZレーシック、トリプルRイントラレーシック、アドバンスプレミアムイントラレーシック、ラゼック角膜強化法(高速クロスリンキング施術)、アマリス750レーシックカムラ、レーシックカムラを行っております。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
アマリスは現在までに何人くらいの方がこの方法を受けられたのでしょうか?
A. 1)アマリスは導入して間もないため、症例実績は他の治療法に比べ、約 2000症例と、断然少ないですが、アマリス500Zレーシックはスタンダ ・・・ 2009年09月13日 (28歳/女性) [施術方法] |
---|---|---|
2. | ![]() |
バンコクに駐在してます。8月に一時帰国して検査、手術を受けたいです。スケジュールを教えてください。
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・ 2008年07月08日 (40歳/女性) [手術回数・時間] |
3. | ![]() |
近視、乱視、老眼と日常業務に不便を感じております。どのくらい改善されるのか?手術後どういうふうになるのか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年09月23日 (?歳/女性) [施術の効果] |
4. | ![]() |
ソフトコンタクトを2週間使用したのち、1週間眼鏡で生活して検査を受けようかと思っているのですが、問題ないでしょうか? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 手 ・・・ 2009年07月15日 (40歳/男性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
ラゼック以外の施術で視力を治した場合は、格闘技をすることはできないのでしょうか? A. 当院で行っているレーシック治療(イントラレーシックZレーシック)では、フェムトセカンドレーザーにて角膜の表面にフラップと呼ばれるフ ・・・ 2010年07月01日 (22歳/男性) [その他の相談] |
6. | ![]() |
今はハードコンタクトを使用。どれくらい前から使い捨てのコンタクトに変えればコンタクト使用しない日を三日間にできる? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 手 ・・・ 2010年10月15日 (31歳/女性) [適応検査について] |
7. | ![]() |
現在熊本在住のため、事前検査を熊本で受けたいのですが、可能でしょうか? A. 以前は遠方からお越し頂く場合、当院の提携クリニックである品川美容外科(全国限定8院)にて簡易検査をお受け頂いてから当院にご来院頂い ・・・ 2008年09月02日 (30歳/女性) [適応検査について] |
8. | ![]() |
後遺症のうち、過矯正があり得るということを聞いたことがあります。過矯正を防ぐための対応策はございますか? A. レーシック手術で通常近視乱視を治療する場合には強く矯正するということは行いません。 手術後の視力回復に関しては個人差があり、例えば ・・・ 2012年02月13日 (?歳/男性) [治療前の不安] |
9. | ![]() |
高額医療の対象にはなりませんか?
A. 当院での治療は自費による自由診療につき、美容外科などの手術と同様、健康保険は適応となりませんが、民間の保険会社の保険は給付の対象に ・・・ 2008年11月18日 (?歳/女性) [その他の相談] |
10. | ![]() |
膠原病(SLE)です。レーシック手術は可能でしょうか。 A. 膠原病がある場合でも、お体の状態が安定しており、詳細な検査の結果、眼の状態に問題がなければレーシック治療をお受け頂くことは可能です ・・・ 2008年08月21日 (35歳/女性) [適応性への不安] |
![]() |