レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.30960 まだ老眼がないうちにレーシックができればと思いますが、プレミアムインストラーレーシックは受けられますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2012年06月25日
[ 施術方法 ]
まだ老眼がないうちにレーシックができればと思いますが、プレミアムインストラーレーシックは受けられますか?
?歳女性

相談 Question初めまして、まだ老眼がないうちにレーシックができればと思いますが、プレミアムインストラーレーシックは受けられますか?
半年に1回コンタクトですので定期健診には行ってます。
眼球は問題はないでようですが施術のできない場合はどんな症状がある場合ですか?

回答 Answerプレミアムイントラレーシックと品川イントラレーシックアドバンスとでは、手術後の視力にはそれほど大きな差はないかと思いますが、最も大きな違いは手術中の環境にあります。
品川イントラレーシックアドバンスでは、エキシマレーザーにコンディションメーターを付設することによって、手術中において理想的な環境を作り出し、角膜を削る量もより正確なものとします。
プレミアムイントラレーシックにはコンディションメーターを付設しておりません。
わずかな誤差が微妙に影響する繊細な手術ですので、そのわずかな誤差をより是正することで、より安定した結果が得られます。

そのため、近視・乱視度数が強い場合や、角膜の厚さに余裕がない場合等にはプレミアムイントラレーシックはお勧めしておりません。
また、手術後の視力の回復の早さは、若年の方と比べると年齢とともに徐々に遅くなる傾向にはありますので、手術後視力が安定するのに時間がかかることも考慮しまして、当院では40歳以上の方に関しましては、プレミアムイントラレーシックはお受け頂けません。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックでは、遠方にお住まいの方やお忙しい方のためのおすすめのプランとして「1dayレーシック」をご用意しております。
通常の場合、適応検査(1日)→施術(1日)→翌日検診(1日)の合計3日間かかりますが、1dayレーシックの場合では、適応検査・施術(1日)→翌日検診(1日)の2日間でOKです。
ただし、対象施術は限られておりますので、予めご了承下さい。
なお、1dayレーシックは通常料金に1万円または1万5000円が加算されます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術の効果 近視乱視共に強いのですが、乱視が強すぎる場合には手術をしても変化がないのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年12月11日 (32歳/女性) [施術の効果]
2. 治療前の不安 検査後の診察で、7年後位に老眼になると言われました。手術を受けなければ、もう少し後に老眼になるのでしょうか?
A. 通常、治療を行う際には、近視乱視がほぼ無くなる状態(正視といいます)になるように、治療を行います。 正視というのは、普通に眼が良い方 ・・・
2008年04月20日 (37歳/女性) [治療前の不安]
3. その他の相談 手術の予約をしています。今インフルエンザの予防接種を受けようと思ってますが、影響はありませんか?
A. インフルエンザの予防接種につきましては、特に制約はありませんので、レーシックの検査及び治療に影響することはございません。 検査治療 ・・・
2007年12月01日 (48歳/男性) [その他の相談]
4. 費用と支払い 片目ずつ2回に分けて手術したら、保険の申請が2回出来ると聞きました。実際にそうされている人はいるのでしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カ ・・・
2008年02月19日 (42歳/男性) [費用と支払い]
5. 適応検査について 検査の1週間前からソフトコンタクトをつけないとありますが、この1週間は変形が戻るぎりぎりの期間なんですか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 【 ・・・
2008年11月29日 (24歳/男性) [適応検査について]
6. 手術回数・時間 適応検査後にあわせて手術も連日で行えることが好ましいのですが、それは可能でしょうか?
A. 大阪では、エピレーシックは行っておりませんが、大阪で術前検査をお受け頂いた場合でも、エピレーシックが適応かどうかの判断をお受け頂く ・・・
2010年05月31日 (25歳/女性) [手術回数・時間]
7. 施術方法 どの種類の手術をすればいいのかわからないのですが、やはり高い値段のほうが良いのでしょうか?
A. 従来の方法としては、マイクロケラトームという眼球専用の金属の刃でフラップ(フタ)を作成しますが、当院で行っているイントラレーシック ・・・
2007年12月15日 (29歳/女性) [施術方法]
8. その他の相談 レーシックが角膜厚不足ででラゼックを受けようとしていますが、保障期間が6年と3年で違うのはリスクが高いから?
A. 品川スーパーイントラレーシック(旧名:品川エディション最高級スーパーイントラレーシック治療)は、品川エディション最高級スーパーイン ・・・
2008年11月25日 (31歳/女性) [その他の相談]
9. 治療前の不安 レーシックと老眼治療を検討してますが、老眼が進んだ場合の対応はどうなりますか?(再手術?)
A. 1)老眼の進行自体は一種の老化現象であるため、今後加齢と共に徐々に進むことが考えられます。 残念ながらカムラインレー(KAMRA Inlay ・・・
2010年10月16日 (?歳/男性) [治療前の不安]
10. 適応性への不安 頭痛がまだあるため、ボルタレンという痛み止めの薬を時々服用しています。このような状態でも施術は可能ですか?
A. ボルタレンに関しては、レーシックの検査及び治療には支障ありません。 特に服用していても問題はありませんので、ご安心下さい。   尚 ・・・
2008年10月27日 (33歳/女性) [適応性への不安]