レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.31063 手術を予定している日程の2週間後に、富士登山の予定がある場合、手術は登山後に延期した方がよろしいでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2012年07月12日
[ その他の相談 ]
手術を予定している日程の2週間後に、富士登山の予定がある場合、手術は登山後に延期した方がよろしいでしょうか?
26歳女性

相談 Question初めまして。
まだ検査も受けていませんが、これからレーシック手術を検討している者です。
そこで、質問です。
手術を予定している日程の2週間後に、富士登山の予定がある場合、手術は登山後に延期した方がよろしいでしょうか?
激しいスポーツは手術より約1ヶ月後とありますが、登山はそれに含まれるのでしょうか?

回答 Answer術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。
一般的な目安として、汗が眼に入るような、ジョギング等の軽い運動は 1週間後から、直接眼に衝撃が及ぶ可能性があるような激しい運動は 1ヶ月後から可能となっております。

手術後は、高所や気圧の変化のある場所や空気の希薄な場所であっても、特に支障はありません。
詳細につきましては、カウンセリング検査時に担当ドクターにご相談下さい。
尚、大切な眼の手術ですので、日程に余裕を持って手術をお受け頂くことをお勧め致します。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
角膜が極度に薄い方、眼の病気(白内障・円錐角膜・網膜疾患など)がある人、妊娠中・授乳中の人(感染症予防の薬が使用できない場合がある為)等は、施術不適応となる場合があります。
施術の可否は検査データに基づき眼科専門医が診断致しますので、詳しくは検査後の診察時に医師にご相談下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術の効果 予算的に普通のレーシックしか受けそうに有りません。乱視の方も改善されますか。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年11月06日 (37歳/男性) [施術の効果]
2. その他の相談 レーシックの手術をした後、老眼治療カムラを行う事は可能でしょうか?
A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・
2009年07月15日 (51歳/男性) [その他の相談]
3. 適応性への不安 10年以上前、左目に翼状片が発症し、切除手術を受けました。レーシック手術に支障がありますでしょうか?
A. 翼状片がある場合でも、その大きさが小さく、特に進行しているものでなければ、ほとんどの場合はレーシック治療には支障ありませんが、翼状 ・・・
2008年01月05日 (45歳/男性) [適応性への不安]
4. 施術の効果 手術を受けると、どのくらい回復するのか不安です。また、手術で失敗となるかもと思うと不安です。
A. 当院では視力0.01の方も手術を受けられており、治療を受けられた患者様の約98パーセントが1.0以上の視力に回復され、良好な視力を保たれて ・・・
2008年02月19日 (38歳/女性) [施術の効果]
5. その他の相談 老眼治療CKの術後(安定してから)の車の運転は適さないのでしょうか。
A. CK治療の適応基準としましては、遠方のものは裸眼で不便なく見ることができ、中近距離を見るときに老眼鏡を必要とされる40歳以上の方とな ・・・
2010年07月31日 (?歳/男性) [その他の相談]
6. 施術の効果 屈折率とは視力が回復しないと、よくならないのですか?屈折率とはいったいどのようなものですか?
A. 物が見える仕組みは光が角膜と水晶体というレンズを通って光を屈折させて、網膜(カメラでいうフィルムに相当します)に像を結ぶことです。 ・・・
2007年09月28日 (18歳/男性) [施術の効果]
7. 適応検査について 他院で角膜ヘルペスか何かで手術できないと言われました。レーシック手術が不可能であるか検査できないでしょうか?
A. 角膜ヘルペスを過去に患ったことがある方に関しては、レーシック治療そのも のが全く眼にとって負担がないわけではないので、治療によって ・・・
2010年05月07日 (37歳/男性) [適応検査について]
8. その他の相談 術後の検診ですが、長野の眼科をご紹介いただいてそちらで検診を受けることはできますか。
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に手術を ・・・
2011年04月08日 (29歳/男性) [その他の相談]
9. その他の相談 日常生活を2週間メガネ生活するのが少し不便なのですが、絶対手術前2週間はコンタクトを使用してはいけないのでしょうか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 当 ・・・
2008年05月31日 (35歳/女性) [その他の相談]
10. 治療前の不安 老眼が明確に出てきているため、手術しても遠近いずれかの眼鏡が必要になるのでしょうか?
A. レーシックで治療を行った場合は、普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まります。 老眼に関しては年齢的に徐々 ・・・
2008年04月02日 (?歳/男性) [治療前の不安]