レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.31732 レーシックに関しての知識があまりまりませんので詳細をお知らせください。なお、最短で何日かかりますでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2013年01月23日
[ 手術回数・時間 ]
レーシックに関しての知識があまりまりませんので詳細をお知らせください。なお、最短で何日かかりますでしょうか?
31歳女性

相談 Question2月もしくは3月中に手術を受けることを検討しております。
レーシックに関しての知識があまりまりませんので詳細をお知らせください。
なお、最短で何日かかりますでしょうか?

回答 Answerレーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。
  1日目の適応検査カウンセリングは3時間程度かかります。
  2日目の手術は検査も含めて3時間位です。
  3日目の翌日検診は1時間程度となります。

アマリス750Zレーシックやアマリス500Zレーシック、スタンダードZレーシック、品川イントラレーシックアドバンスの場合は、検査のご予約時に手術翌日検診もご一緒にご予約頂けます。 

予めご予約をされていれば、検査の翌日から手術をお受け頂けますので、連続した3日間で手術を終えることも、検査だけ先に行い、手術翌日検診は検査データの有効期限内で後日という日程も可能です。
※尚、実際に予約が可能かどうかはご予約状況によりますので、お電話にてご確認下さい。

翌日検診後の通院につきましては通常、1週間後、3ヶ月後の検診を行っております。
また、当院での術後検診は保障期間内の診察代は全て無料となっておりますが、術後1年以降はお薬代がかかる場合もございます。
遠方の方の場合は、翌日検診にて特に経過に問題が無い場合は、1週間後検診以降は紹介眼科に通院頂くことも可能です。
尚、術後検診を当院以外で検診される場合は、検診の費用(診察代薬代)は自己負担とさせて頂いております。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックでは、「コンタクトレンズを長時間外すことはできないけど、レーシックが適応するか知りたい」「レーシックに興味はあるが、通常の適応検査に時間がとれない」方等のために無料簡易検査を行っております。
簡易検査は不適応の主な原因となる角膜の厚み、角膜の形状について検査を行います。
簡易検査を行った場合でも施術前には通常の適応検査が必要となります。
簡易検査でわかる範囲での診断ですので、実際に施術が出来るかどうかの最終的な診断は、通常の適応検査後となります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 左右で視力差が激しく、眼鏡での矯正が視力差限界です。アレルギー性の結膜炎がありますが、手術は可能でしょうか?
A. 近視乱視などにより左右の視力の差がある方にとっても、レーシック手術にてより自然な形に矯正することが可能です。 手術後に回復し得る視 ・・・
2011年10月14日 (?歳/男性) [適応性への不安]
2. 適応性への不安 1歳9ヵ月のときに左目のデルモイド除去をしましたが、レーシックを受けることはできるのでしょうか?
A. デルモイドの除去手術を受けられている場合でも、手術後半年以上が経過し、現在眼の状態が安定しており、その他の眼の状態に問題がなければ ・・・
2010年12月09日 (37歳/男性) [適応性への不安]
3. 手術回数・時間 夕方に手術を行うこともありますか? また、術後の診察は予約して受けることができますか?
A. 品川近視クリニック東京は、年中無休で診療手術を行っております。 尚、診療時間は午前10時から午後 8時になりますが、検査に必要な時間 ・・・
2011年11月24日 (35歳/男性) [手術回数・時間]
4. 治療前の不安 施術を行った後、白内障や視力低下、老眼等を発症した場合、それら病状にあった施術を受け、視力を回復維持することは可能?
A. 当院での治療は自費による自由診療につき、美容外科などの手術と同様、健康保険は適応となりませんが、民間の保険会社の保険は給付の対象に ・・・
2010年09月04日 (31歳/女性) [治療前の不安]
5. その他の相談 日本に帰る期間が2週間ほどしかありません。術後の経過を見せに行くのが不可能ですが、何か良い方法はありますか。
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・
2008年10月28日 (28歳/女性) [その他の相談]
6. 適応性への不安 甥はまだ小学生なのですが、手術は何歳くらいから可能なのでしょうか?
A. 若年の方の場合、まだ眼の成長期にあたり、手術を行なっても、近視、乱視、遠視等の度が変化する可能性があります。その為、レーシック治療 ・・・
2010年08月16日 (39歳/男性) [適応性への不安]
7. 治療前の不安 手術をすることによって老眼が出てくると思うのですが、どの程度の老眼がでるのか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2008年01月16日 (45歳/男性) [治療前の不安]
8. その他の相談 10年ほど前、乱視の手術を受けました。品川エディション最高級スーパーイントラレーシックは受けられますか?
A. 当院では他院様にてレーシック治療を受けられた方のご来院は、大変申し訳ございませんが、受けておりません。 何卒ご理解頂きますよう、 ・・・
2008年11月06日 (34歳/男性) [その他の相談]
9. その他の相談 レーシックでなぜ視力が矯正できるのか。老眼の保障期間が短いのはなぜ?
A. 1)レーシックとは角膜の表面をめくりフラップと呼ばれるフタを作り、その露出した部分にレーザーの照射して眼の角膜を薄く削り、屈折力を ・・・
2010年06月14日 (?歳/男性) [その他の相談]
10. 費用と支払い 品川エディションの割引券163000円券を持っていますが、これにお友達紹介券が適用されますか?
A. 品川スーパーイントラレーシック(旧名:品川エディション最高級スーパーイントラレーシック治療)を16万 3,000円(両眼税込)にてお受け ・・・
2008年11月15日 (30歳/男性) [費用と支払い]