レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.11878 毎日8時間ぐらいはパソコンの作業を行っております。手術のあと、視力の低下する可能性は高いでしょうか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年11月07日
[ 施術の効果 ]
毎日8時間ぐらいはパソコンの作業を行っております。手術のあと、視力の低下する可能性は高いでしょうか。
28歳男性

相談 Question1)私はあるIT企業で働いておりますので、毎日8時間ぐらいはパソコンの作業を行っております。
手術のあと、視力の低下する可能性は高いでしょうか。
2)両目を当日に手術しますか。

回答 Answer1)ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺 伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのものは近視乱視の進行を予防するわけではないので、レーシック治療後に良好な視力に回復された場合でも、術後の生活によっては少し進行する可能性もございます。

レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後、もしくは翌々日から通常の仕事に復帰されております。
尚、最初の内は眼が疲れやすい、眼が乾きやすい、といった症状が出やすくなりますので、乾きを感じた際には点眼薬を使用して頂くことをお勧めしております。
最近では仕事等でパソコンを使用する頻度も高くなり、眼を酷使せざるを得ない環境が増えていますが、特にパソコンなど手元の作業をされる際には瞬きの回数が減ってより乾燥しやすくなりますため、意識して瞬きをして頂いたり、時折休憩を入れるなどされるとより良いかと思います。

2)当院では両眼の治療を受けられる場合には、原則として同日に治療をお受け頂いております。
詳細な検査の結果、特に眼の状態に問題がなく、イントラレーシック治療が両眼適応の場合は、予めご予約をされていれば、検査の翌日から手術をお受け頂けますので、連続した3日間で治療を終えることも可能です。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
施術前の検査には、視力検査・乱視検査・角膜の厚さを測る検査・角膜のカーブの度合いを測る検査・眼底検査・水晶体や網膜の検査・ドクターによる診断があります。
この検査によって、施術が可能かどうかを判断しますので、必ずお受け頂く必要があります。
また施術前の充分なカウンセリングは大変重要です。
不安な点や疑問点など、納得いくまでご相談下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 逆さまつげの治療をしてからでないと施術は受けられないのでしょうか?
A. 逆まつげの程度によっては、レーシック治療に支障がない場合と、先に逆まつげの治療を行ってからレーシック治療を行った方が良い場合があり ・・・
2008年07月20日 (33歳/女性) [その他の相談]
2. その他の相談 水泳は1ヶ月後からとありましたが、顔をつけず、プールに入るくらいならば、2週間後くらいからでも大丈夫ですか?
A. 制限期間を設けさせていただく主な理由としては、眼にプールの水が入ることによる感染症を防ぐため、また、プールの塩素自体は眼にとっては ・・・
2011年07月26日 (36歳/女性) [その他の相談]
3. 治療前の不安 他医院では感染予防の目薬を手術当日まで3日間つけるとあったのですが、適応検査翌日に手術を受けても大丈夫なんですか?
A. 手術前の抗菌剤の点眼に関してですが、以前は点眼している施設も多かったのですが、手術前の抗菌剤の点眼の有効性が低く、かえって耐菌性( ・・・
2008年04月05日 (26歳/女性) [治療前の不安]
4. その他の相談 18歳になったら手術を希望したいのですが親の同意は必要ですか?
A. レーシック治療は18歳からお受け頂けますが、未成年の方が手術を受けられる場合、保護者の方の同意書が必要となります。 同意書は当院でお ・・・
2007年12月24日 (16歳/男性) [その他の相談]
5. 適応性への不安 遠視も入っていますが、レーシック手術は大丈夫ですか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2011年01月02日 (?歳/男性) [適応性への不安]
6. 施術の効果 裸眼が両目とも0.03ぐらいの近視です。乱視も少しあります。レーシックでは近視だけが治るのですか。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2009年09月06日 (45歳/女性) [施術の効果]
7. その他の相談 手術を予定している日程の2週間後に、富士登山の予定がある場合、手術は登山後に延期した方がよろしいでしょうか?
A. 術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。 ・・・
2012年07月12日 (26歳/女性) [その他の相談]
8. 施術の効果 友人は極度の乱視で、頭痛がひどくなることがあるそうです。レーシックで治せますか?
A. 近視や乱視の度数が強い場合には、特に眼鏡による見え方に違和感が出やすく、眼精疲労が起こる原因ともなります。 眼鏡が原因で起きている ・・・
2011年08月30日 (40歳/男性) [施術の効果]
9. 適応検査について 北海道に住んでいますが、事前の検査をこちらで受けることができますか。
A. 以前は遠方からお越し頂く場合、当院の提携クリニックである品川美容外科(全国限定8院)にて簡易検査をお受け頂いてから当院にご来院頂い ・・・
2008年08月26日 (?歳/男性) [適応検査について]
10. 適応検査について ハードコンタクトから1日使い捨てのソフトコンタクトに変えた場合、どれくらいの期間ソフトコンタクトでいる必要がある?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 手 ・・・
2010年11月28日 (28歳/女性) [適応検査について]