レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.17983 海外在住の為、一時帰国時にイントラレーシックを考えておりますが、約1ヶ月で全ての行程が終了しますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年07月21日
[ 手術回数・時間 ]
海外在住の為、一時帰国時にイントラレーシックを考えておりますが、約1ヶ月で全ての行程が終了しますか?
35歳女性

相談 Question1.海外在住の為、一時帰国時にイントラレーシックを考えておりますが、約1ヶ月で全ての行程が終了しますか?
2.機械の違いが質の違いと聞きますが、エキシマレーザーでは、Bausch&Lomb社製の方がwavelight社製よりも性能が上なのでしょうか?
仕上がりにも違いがありますか?

回答 Answer当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診をお受け頂くことが可能であり、下記をご覧の上、治療のご希望がございましたら、ご予約方法に沿ってご連絡下さい。
尚、通常の経過であれば問題は無いかと思われますが、通常よりも回復が遅い場合等には、当院で責任を持って経過を診させて頂きますので、1週間後検診以降も当院へ通院して頂く必要が出てくる場合もございます。
また、詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、予めご了承下さい。

レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。
1日目の術前検査カウンセリングは3時間程度かかります。
2日目の手術は検査も含めて2時間位です。
3日目の翌日検診は1時間程度となります。

品川エディション最高級スーパーイントラレーシックの場合は、検査のご予約時に、手術翌日検診もご一緒にご予約頂けます。
予めご予約をされていれば、検査の翌日から手術をお受け頂けますので、連続した3日間で手術を終えることも、検査だけ先に行い、手術翌日検診は別の日という日程でも可能です。
尚、実際に予約が可能かどうかはご予約状況によりますので、お電話にてご確認下さい。

当院で導入しておりますWaveLight社製の最新のエキシマレーザー「Allegret-to WAVE Eye−Q 400Hz blue line」や「品川エディションシステムエキシマレーザー」は、ほとんどの強度近視乱視の治療が可能でございます。
当院では数多くの方が治療を受けられており、全体としての矯正精度は、1回の治療で99.7%の方が 1.0以上の良好な視力に回復されております。

Bausch&Lomb社製のTECHNOLAS217z.100と比較しますと、約4倍の速さでの照射が可能となっております。
照射時間が長い場合は術中の乾燥により、レーザーの効果が強く出てしまい、過矯正気味になることがありますが、当院で使用しているエキシマレーザーでは照射時間が短く、乾燥の影響を受けにくいため、より精度の高い照射が可能となっております。
また、照射方式はTECHNOLAS 217z.100と同様のフライングスポット方式と呼ばれるものを使用しておりますが、TECHNOLAS217z.100の照射領域が最大6.0mmであるのに対して、当院のエキシマレーザーの照射域は、直径 6.5mmとなっております。
照射領域が広いほど、手術後のハロやグレアも出にくくなります。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックではISO14644-1基準を満たしたクリーンルームで手術を行っており、また眼球に直接触れる器具は、使い捨ての物を使用しております。
手術に使用する器具はオゾン水や沸騰によって滅菌するオートクレーブという医療用滅菌器で、全ての器具を使用ごとに滅菌処理し、衛生管理を徹底して行っています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 万が一、視力が下がった場合再びコンタクトレンズの使用はできますか。
A. (1)手術をお受け頂いた後でも、手術1ヶ月後からコンタクトの装用は可能です。 但し、ソフトはおおむね装用可能ですが、ハードの場合は、 ・・・
2008年02月22日 (33歳/女性) [その他の相談]
2. 施術の効果 41歳で現在の裸眼視力が0.1以下です。年齢で術後、再度の視力低下の確率は高いのでしょうか?
A. ほとんどの方は手術後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック手術そのもの ・・・
2011年10月07日 (41歳/男性) [施術の効果]
3. その他の相談 手術後にカラーコンタクトレンズの装着は可能なのでしょうか。可能な場合は手術後どのくらいで装着できるようになる?
A. 手術を受けられた場合、カラーコンタクトレンズは手術1ヶ月後から装用可能です。 尚、ソフトコンタクトレンズは、カラーコンタクトレンズ ・・・
2008年02月25日 (25歳/女性) [その他の相談]
4. 適応性への不安 視力0.1で、コンタクトのアレルギーが2年ほど前からでて、痒くコンタクトとメガネの交互の生活になっています。
A. アレルギーがあるという場合でも、現在の眼の状態に問題がなければ、ほとんどの場合はレーシック手術には支障ありません。但し、アレルギー ・・・
2012年10月16日 (43歳/女性) [適応性への不安]
5. 施術の効果 一般に本をよく読む人はどのくらいの視力が最適なのでしょうか?そのために目標の裸眼視力を低めに設定することは可能でしょうか?
A. 1)3) 本を読むために最適な視力というのは、年齢によっても異なってきますため、一概に申し上げることは出来ませんが、年齢が若いうち ・・・
2007年09月07日 (24歳/男性) [施術の効果]
6. その他の相談 検査当日に必要なものを再度確認の為お知らせください。
A. 【検査日】にお持ち頂くものは、以下となります。 ◇身分証明書(現住所が確認できるもの) ◇印鑑(認印)※印鑑をお持ちでない場合に ・・・
2008年08月12日 (?歳/男性) [その他の相談]
7. その他の相談 術後の定期検診1週間後、3ヶ月後というのは、時間の都合をつけるのが厳しいのですが、絶対に受けなくてはならない?
A. レーシックとは角膜の表面にフラップと呼ばれるフタを作り、フラップをめくって露出した部分にレーザーの照射をすることで光の屈折率を調節 ・・・
2010年09月01日 (30歳/男性) [その他の相談]
8. 治療前の不安 授乳中なのですが、検査、手術、術後の薬は授乳に影響のないものでしょうか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・
2012年01月16日 (35歳/女性) [治療前の不安]
9. その他の相談 12月〜2月に手術を考えているのですが、3月に名古屋に引越しする予定です。術後の検査は名古屋で受けることはできますか?
A. ≪品川近視クリニック東京≫で手術翌日検診をお受け頂いた場合でも、その後の術後検診を≪医療法人社団翔友会品川近視クリニック(札幌院・ ・・・
2011年12月02日 (?歳/女性) [その他の相談]
10. 適応検査について ハードコンタクトから1日使い捨てソフトコンタクトへ変えた場合も1か月装用後の検査手術となるのでしょうか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。   【装用中 ・・・
2011年04月20日 (36歳/女性) [適応検査について]