レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.18338 将来的に緑内障にかかるとレーシックを受けている人は手術できないとか聞いたことがあります。どうなのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年08月02日
[ 治療前の不安 ]
将来的に緑内障にかかるとレーシックを受けている人は手術できないとか聞いたことがあります。どうなのでしょうか?
?歳女性

相談 Question質問させてください。
将来的に緑内障にかかるとレーシックを受けている人は手術できないとか聞いたことがあります。
その辺りどうなのでしょうか?
あとは子供(2歳半)がいるのですが、術中はどなたかみてくださる方はいらっしゃいますか?

回答 Answer●将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。
レーシック手術により、白内障等の眼病のリスクが普通以上に大きくなるということはございませんのでご安心下さい。
尚、眼科を受診される際は、レーシック治療を受けられた旨をお申し出ください。

●当院には託児施設、キッズルーム等のお子様が自由に遊べる設備はご用意しておりません。
検査術後検診を受けられない方で、どなたか見て頂ける方がいらっしゃる場合はご同行も可能です。
手術直後は見え方、眼の状態が不安定となります。
また、手術当日は中にはご不安なお気持ちで順番をお待ち頂いている患者様もいらっしゃいますので、お子様とご一緒でのご来院は控えて下さい。
また、術前検査では約3時間の検査となります上、瞳孔を広げる点眼薬を使用しますので、使用後5.6時間は光が眩しい、ぼやけるといった見え方になりますから、お子様とのご来院はあまりおすすめ出来ません。
尚、基本的に待合室でお待ち頂いておりますが、混雑具合によってはクリニックの外でお待ち頂くよう、ご忠告させて頂く場合もございます。
予めご承知おきください。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
老眼治療(レーシックカメラ)は老眼の症状がある40歳以上の方で、レーシックを受けられている方でも、過去に白内障手術をされた方(術後6カ月以上経過)でも受けて頂けます。
また、アレルギーがある場合でもほとんどの場合は手術には支障はありません。
ただし、検査の結果、アレルギー症状が重い場合には、先にアレルギー症状の治療を行ってから手術をお受け頂いた方が良い場合もございます。
また、適応検査の結果によっては、手術をお受け頂くことが出来ない場合がございますことをご了承下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 手術回数・時間 老眼がひどくて困ってます。老眼手術に要する時間と費用をお知らせ頂けますか?
A. 手術自体は数分程度で終了します。 状態が安定するまで(15分程)お休み頂き、問題がなければそのままお帰り頂きます。 レーシックとカ ・・・
2011年06月16日 (?歳/男性) [手術回数・時間]
2. その他の相談 4年前に他院でレーシックを受けましたが、左目の乱視が残りとても見えにくい状態です。貴院で再手術を受けることは可能なのでしょうか?
A. 再手術ができるかどうかを判断する為には、削ることが出来る角膜の厚さが、どの程度残っているかを知る必要があります。 当院で行っている ・・・
2007年09月12日 (29歳/女性) [その他の相談]
3. 適応性への不安 セバゾン1mg、レキソタン2mgを日に3回服用していますが、手術は可能でしょうか。
A. 心療内科のお薬を内服されている方に関しては、レーシック治療をお勧めしない場合がございますが、その理由として一つは、お薬によって角膜 ・・・
2008年02月01日 (?歳/男性) [適応性への不安]
4. 治療前の不安 知り合いから手術をした後、老眼になるのが早いとか、度合いがきつくなると言うことを聞きました。
A. イントラレーシック治療では近視乱視を矯正しますが、手術後に出る視力には個人差がございます。 通常レーシック治療を行う際には、近視乱 ・・・
2008年11月16日 (40歳/女性) [治療前の不安]
5. 適応性への不安 プラチナレーシックを希望した場合で、検査の結果、手術に耐えうると判断された場合、40歳以上ですが、受けられますか?
A. プラチナレーシックは従来からある治療法で、マイクロケラトームという眼球専用の金属の刃物でフラップ(フタ)を作成します。 尚、角膜の ・・・
2012年01月19日 (40歳/男性) [適応性への不安]
6. 治療前の不安 他院で、強度近視で角膜が薄いので、再手術は出来ないと言われましたが、白内障や緑内障が出てきた場合も手術できない?
A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等のリスクが大きくな ・・・
2011年03月04日 (39歳/女性) [治療前の不安]
7. その他の相談 検査を受ける前にソフトレンズ使用の人は3日間メガネで生活しなければいけないようですが、手術前も同様?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。  【装用中 ・・・
2011年01月20日 (43歳/女性) [その他の相談]
8. 施術方法 「アマリス Zレーシック」での施術を希望していますが、施術例が少ない等の原因で他の方法と比べた時にのデメリットはある?
A. アマリスは導入して間もないため、症例実績は他の治療法に比べ少ないですが、特にそれによるデメリットは一切ございません。 アマリスの ・・・
2009年10月27日 (27歳/男性) [施術方法]
9. 施術方法 他医院でカスタムレーシックと言われているものとウェーブフロントレーシックとは同じものなのですか?
A. 現在レーシック治療では近視乱視を治すのみならず、眼球の細かい凹凸まで検出して更に質の高い矯正が可能になっておりますが、その矯正方法 ・・・
2007年11月30日 (35歳/男性) [施術方法]
10. 費用と支払い 品川プレミアムZレ−シックは17万と書いていましたが、両眼ですか。手術後、何年か先、元に戻る事はないのでしょうか。
A. 当院ホームページ及び携帯サイトの表示価格は、両眼の金額です。 片眼治療の場合は、両眼の金額の半額となります。  ※曜日による費用の ・・・
2010年11月09日 (37歳/男性) [費用と支払い]