- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

契約しているホットヨガを休会するのに、診断書が必要となります。
診断書を手術日、翌日検診に受け取れますか?
診断書に費用はかかりますか?

【契約しているホットヨガを休会するのに、診断書が必要となります。】とのことでございますが、文面のみではどのようなものかわかりかねます。
尚、当院では、当院での治療は自費による自由診療につき、美容外科などの手術と同様、健康保険は適応となりませんが、民間の保険会社の保険は給付の対象になる場合もありますので、そのような場合は診断書の発行を承っております。
保険給付金の申請には、診断書が必要となります。
診断書は保険会社により異なりますので、保険会社にお問い合わせの上、書類をお取り寄せ下さい。
尚、診断書の作成には、作成料が診断書1通につき 9000円かかります。
診断書と作成料を併せて、手術日以降に当院受付にご提出下さい。
診断書は作成に約 1週間ほどお時間を頂いており、後日郵送にてお渡しする形となります。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 左目は円錐角膜・・・イントラ角膜リングとフェイキックIOLの2種類の方法がある様なのですが、フェイキックIOLだけで視力は回復できるの? A. 1)当院では円錐角膜など、角膜の形状に異常がある方に対して『角膜内リング治療』を行っており、良好な結果が得られております。 角膜リ ・・・ 2008年01月05日 (38歳/女性) [施術方法] |
|
|---|---|---|
| 2. | 宮城県に住んでますが、手術はできますか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2008年05月22日 (?歳/女性) [その他の相談] |
|
| 3. | 0.01に近いくらいの強度の近視です。レーシックを受けることは可能なのでしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年07月20日 (26歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 4. | 近視はもとより、乱視もかなりひどいようなのですが、乱視にも対応されてるのでしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年05月07日 (33歳/女性) [施術の効果] |
|
| 5. | 運動の禁止が1週間くらいなら、と思ってましたが知人から1ヶ月は禁止と聞きました。 A. 術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。 ・・・ 2008年10月09日 (?歳/女性) [その他の相談] |
|
| 6. | 近視が強い場合や角膜が薄い場合は出来ないとのことなので、不安に思っています。 A. エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられてお ・・・ 2007年12月11日 (35歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 7. | 視力が両目0.6位で近くが見づらいのと、遠くが霧のかかった感じです。どの種類がよろしいですか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2009年10月11日 (42歳/男性) [施術方法] |
|
| 8. | 手術翌日検査後の帰り方が心配です。東京駅から特急で帰るつもりですが、タクシーで帰った方が良いのでしょうか?
A. 手術後は15分程度の休息をとられた後、医師による検診を受けて頂いてからのお帰りとなります。 手術直後は近くが見えにくくなる場合がござ ・・・ 2011年02月16日 (19歳/男性) [その他の相談] |
|
| 9. | ソフトコンタクトは1週間前までとなってますが、ハードからソフトにいつ替えて、いつまでソフトコンタクトを使用出来る? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 手 ・・・ 2008年10月23日 (40歳/男性) [適応検査について] |
|
| 10. | 近眼&乱視で眼鏡を使用しています。まだ、老眼は出ていません。数年後、老眼が気になります。どうしたらよろしいですか? A. 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態(眼の老化現象)のことを言います。 レーシック手術で ・・・ 2011年09月18日 (42歳/男性) [治療前の不安] |
|
![]() | ||






