- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

お忙しい中、質問してすみません。
レーシックをした後も、老眼は出てくるんですか?
それは、レーシックをしたからひどくなるということはないのでしょうか?
また、レーシック後に老眼が進んできたら、またメガネになるのでしょうか?
遠くは見えるけど、近くは見にくいという状態ですか?

通常、治療を行う際には、近視・乱視がほぼ無くなる状態(正視といいます)になるように、治療を行います。
正視というのは、普通に眼が良い方と同じ状態ですが、レーシック手術そのものは老化現象を防ぐものではないため、レーシック手術をお受け頂いても、40代中頃(早い方では40歳前後)になると、普通に眼が良い方と同じように、手元が見えづらくなってくる老眼の症状が出てきます。
老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えてピントをうまく合わせられなくなる状態のことを言います。
老眼に関しては年齢的に徐々に症状が強くなり、レーシック手術では回復できませんので、手術をお受け頂いても老眼鏡は必要となります。
手術により眼が良くなった場合には、もともと眼が良い方と同等の条件になるとお考え下さい。
普通以上に老眼が早くなったり、きつくなったりするということはございませんのでご安心下さい。
レーシック手術後は日常の生活では眼鏡やコンタクトレンズが必要なくなります。但し、老眼が始まった時には近くで物を見る際に老眼鏡が必要になります。
当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。
また、当院では、レーシック手術を既に行っている方でも受けられる老眼治療として『レーシック後カムラ』を開始致しました。
レーシック後カムラ』は老眼の症状がある40歳以上の方で、白内障や緑内障などの眼疾患や重度の全身疾患がない方が対象となります。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 使い捨てコンタクトレンズを装用していますが、海水の中で目を開けられない事や、海の中での紛失が悩みとなっています。 A. 術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。 ・・・ 2008年11月23日 (39歳/男性) [その他の相談] |
|
|---|---|---|
| 2. | ウェーブフロントが無料と書いているのですが・・・検査が無料?それともレーシックの手術にオプションとして無料? A. ウェーブフロントアナライザーとは、眼の細かい凹凸まで検出する機器であり、その検出データをアレグレットウェーブアイキューにリンクさせ ・・・ 2007年09月06日 (24歳/男性) [費用と支払い] |
|
| 3. | 検査と手術の間は何日あいているのが良いですか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・ 2011年12月01日 (37歳/女性) [手術回数・時間] |
|
| 4. | スーパーイントラレーシックを受けたいのですが、強度の近視なので不適応となる可能性が高いのでしょうか? A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 (強度近視とは、近視度数が-6.25D(ジ ・・・ 2007年09月10日 (32歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 5. | 55歳になりますが視力回復は可能でしょうか?現在の使用コンタクトレンズは右:-5.25、左:-4.75です。
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・ 2008年07月11日 (?歳/男性) [施術の効果] |
|
| 6. | 貴院でのラゼック症例数と成功確率は?ラゼック手術の歴史は?イントラレーシックと比較して、安全性は? A. 1)当院でのラゼックの症例数は、最近 3ヶ月の平均では約 450症例行っており、 イントラレーシック治療同様、ラゼック治療 3ヶ月後の平均 ・・・ 2008年11月25日 (28歳/女性) [施術方法] |
|
| 7. | 3年ほど前に検査を受けたのですが、角膜が薄いと言われ手術が行えませんでした。今検査を受けても同じ結果ですか?
A. 前回の検査結果では、角膜の厚さが約 470ミクロンと平均的な厚さである 520ミクロンと比較して薄く、近視乱視度数が非常に強い為、残念なが ・・・ 2008年05月26日 (29歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 8. | ハードコンタクトをしています。検査日の17日前から使い捨てソフトコンタクトに変更し、3日前にメガネにすることは可能? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 手 ・・・ 2010年06月28日 (40歳/女性) [適応検査について] |
|
| 9. | 手術後失敗し、視力が0.1程度かつ角膜の関係から再手術が受けれない場合、コンタクトレンズを利用することはできる? A. 1)手術をお受け頂いた後でも、手術 1ヶ月後からコンタクトレンズの装用は可能です。 但し、ソフトコンタクトレンズはおおむね装用可能で ・・・ 2007年10月15日 (27歳/女性) [その他の相談] |
|
| 10. | 昨年、左目が中心性奨液性網脈絡症になりました。レーシックの手術の対象になるでしょうか。 A. 網膜の病気がある場合でも、眼の状態が安定していれば、レーシック手術をお受け頂くことが出来る可能性はございます。尚、レーシック手術で ・・・ 2012年02月25日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
|
![]() | ||






